今年の巨大カボチャ
( ありがとう )
新聞は楽しみ
教えられること、刺激を受けることも多い
・・・実行できているかは横に置いておいて (いつもですねぇ )
今日は『コロナ後の世界』という本が紹介されていた
「人は変化に適応するものだから、慌てず足元の課題に向き合え」というのだそうである
ぜひ購入して読んでみたいと思う
十日ほど前には、中学生が「GarageBand」を使って、英語で「将来の夢」を語る
短い番組を作っているとあった。
私たちが音楽の合奏を練習している「GarageBand」を使ってである
身の回りにあるもので、いろいろなことができるのだと知らされた
さて10月に入って、急に秋らしくなってきたように思う
静かに近くの山を歩き、コロナ太りの解消と「足元の課題に向き合おう」と思っている
歩きなれた近くの低山も、季節を感じさせてくれる
汗もかくがスッキリした
見つけたものを早速グーグルレンズで検索したが
すぐ判定できるものできないものがあり
(じっとしていると猛烈に蚊に襲われる~ ) 家で調べなおす
コブシの実 ミゾソバ オニタケ
コロナはまだまだ気をつけないといけないが
10月からは、Microbitの講座も始まるし
継続出来ているサークルではzoomやYouTubeに動画をアップすることの挑戦もしたよ
※ これは、サイト「JTrimは素晴らしい!水風船・JTrimで描画」をもとに
パソコンの仲間の指導で描いたのだが、やっていて楽しかった
皆で楽しみながら、「足元の課題」に向き合っていけたら
きっと子供たちにとってもよい時代にできる・・・・
しっかり周りを見て、聞いて、(行動にも生かして)生きていけたらいいなぁ
10年ぶりにメダカを飼い始めました
(お友達のブログを見て、孫が喜ぶかなぁと)