「趣味の毎日」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
天体写真 ずーと曇りか雨です その2(六呂師高原)
(2023-07-20 15:17:10 | 天体撮影)
春から天体写真撮っていなかったと思っていましたが、パソコン整理していたら5月に5... -
天体写真 ずーと曇りか雨です その1
(2023-07-15 10:58:11 | 天体撮影)
春から天体写真撮っていなかったと思っていましたが、パソコン整理していたら5月に5... -
3年ぶりに登山に挑みました。その2 富士写が岳 4月13日
(2023-07-06 17:29:58 | 登山)
ちょっと標高の高い近くの山 富士写が... -
3年ぶりに登山に挑みました。まずは低山 化生が岳 4月11日
(2023-07-06 16:38:58 | 登山)
2020年夏コロナが話題となり登山も... -
屋根一体式太陽光発電の屋根葺き替え
(2023-05-19 17:07:21 | 太陽光発電)
屋根一体式太陽光発電を始めて(新築時... -
丸岡城の桜
(2023-03-28 17:31:08 | 花)
今年は例年より桜の開花は1Wほど早く、... -
丸岡城の落日
(2023-03-13 15:42:01 | 太陽)
丸岡城に夕日の落ちる画像撮影するのに... -
今季冬シーズンの雪
(2023-03-11 20:42:27 | 雪)
春の良い天気が続いています 3月上旬史... -
あけましておめでとうございます 天体写真撮影その4
(2023-01-04 16:48:03 | 天体撮影)
わたくしのBlog見てくださる方には、友人や嘗ての同僚も多いかと思います。あけま... -
2022年8月からの天体撮影 その3 10月19日~20日 10月20日~21日)
(2023-01-04 16:45:57 | 天体撮影)
(下書き保存のままにしていましたアップします)月の出が遅くなってきました 月に1... -
丸岡新そば祭り行ってきました 蕎麦売り切れ!!でした
(2022-11-28 20:12:03 | グルメ)
先日かりんて祭でそばを食べられなかっ... -
今年最後の野鳥飛翔画像となりますか オナガとアオサギ
(2022-11-23 15:05:02 | 野鳥)
11月も終わり近く晩秋を迎え野鳥写真を... -
かりんて祭に行ってきました。 (天体写真その3次回にします)
(2022-11-23 10:42:53 | お祭り)
例年11月23日に行われていた隣町、あわ... -
2022年8月からの天体撮影 その2 ( 9月29日~10月1日)
(2022-11-14 11:57:36 | 天体撮影)
晴れた夜が続き2晩徹夜で頑張ってみました ZWOASI 赤道儀AM5ファーストラ... -
天体写真 2022年8月からの天体写真順次編集掲載します その1
(2022-11-13 20:33:13 | 天体写真)
8月28日今年の夏は天候が悪く、ほとんど天体写真撮影はできなかったと思っていまし... -
野鳥2022.5月
(2022-11-09 17:25:53 | 野鳥)
5月8日ムクドリモズ柔らかな光の下で輝... -
2022.05.02ウオーキング中撮影した野鳥
(2022-11-09 17:06:17 | 野鳥)
5月2日快晴10㎞ウオークに出かけたいつ... -
皆既月食 2022.11.08
(2022-11-09 09:38:24 | 天体撮影)
夕方まで時々雨が降る天気で、皆既月食... -
10月30日ふくい海の辺の道ウオーク 第11回 投稿めちゃ遅れ
(2022-11-07 21:33:41 | ウオーキング)
本日も晴れ 風やや強し ウオーキング... -
日本海ウオーク(嘗ての日本海ツーデーウオークコース)行ってきました
(2022-11-04 20:14:03 | ウオーキング)
2022.10.16朝起きたらピーカンの青空で...