趣味の毎日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月21日夏至の部分日食(日蝕)

2020-06-24 13:44:54 | 太陽
食が始まって間もなく曇ってきたため残念な結果となりました。
残念画像見てください。本当は食の初めから終わりまで取る予定でしたが、
丁度最大食あたりでさらに雲が多くなりあきらめざるを得ませんでした。6時前に帰宅。
父の日ビールパーティー(娘たちが軽井沢ビールのセットをプレゼント この画像はありません)

次回広く日本で見られるのは10年後とのことで、ちょっと気を入れて用意したのですが、お天道様には逆らえませんでした。次回まで命ありますかねー?
天体用のキャノン(ちょっと赤っぽくなっています)とペンタックスで縦位置、横位置で狙いました。5分おきに撮影しているのですが太陽像が欠けているところは雲に隠れたものです。
とても公開するような画像ではないのですが、ちょっとは気が晴れました。

花菖蒲と百合

2020-06-24 13:21:17 | 
花菖蒲の季節です。今年は新型コロナの影響であわら市の花菖蒲祭りは中止となりましたが、花はよく咲いているとのことで、花菖蒲園に出かけました。そのあと百合の里公園にも再度寄ったので画像お楽しみください。
まず6月20日9:30頃花菖蒲園へ行きました。
入り口です。清掃協力費100円 協力いたしました。

もう時期を済んだ花もありましたが、十分楽しめました。撮った画像の1部をご覧ください。








花菖蒲の世話をされている方とお話などもして楽しく過ごしました。
まだ昼前ですので再度百合の里公園に行くことにしました。

今回の百合の里公園はかなりの人出でした。前回よりも多くの百合が満開でした。









来週はもう遅いかと思います。
ではまた来年来ます。



ウオーキング中に出会った鳥たち (5月下旬から6月初旬)

2020-06-14 15:48:25 | 野鳥
前回はアオサギシリーズでしたので今回はそのほかの鳥たちを紹介します。
これまでもお断りしていますがウオーキング中の撮影ですので、ピントなどいい加減です。お腹立ちなどございませんようお願いいたします。
5月24日
チュウサギ



例えばアオサギが50mの距離まで近づけるとすれば、チュウサギは100mで逃げます。
残念ながらウオーキング中に撮れる画像はこんなに遠くになってしまいます。(35㎜換算230㎜望遠レンズです)

同じ日オナガの飛ぶ姿撮影しましたがぶれあり、合焦困難でした。






その気になればもう少しましな画像が撮れるかもしれません。

長らく狙っていたひばりの地上の画像が1枚取れました。
5月27日
春の麦畑にいますが保護色で分かりにくいし、近づくとすぐに逃げられてしまいます。
ホバリング中も焦点合わせにくくてよい画像は撮れていません。
次はもひとつ撮影が困難な燕に挑戦しましたがだめですねー
さらに努力します。
5月30日



6月2日カルガモに出会いました。カルガモは大きいしすぐには逃げません。

カルガモの親子づれはいつ頃かなー?

今回最後はムクドリの飛翔像です。
6月3日


何とか撮れました。
今回はこれまでといたします。また良い画像が撮れたらアップします。


アオサギ 4月始め田植えの準備状態の田んぼに鷺が多くみられるようになりました。

2020-06-14 11:05:10 | 野鳥
4月になり水がぬるむころは田んぼは、田植えのために耕耘機が入り土中の虫を掘り起こすのか、それを狙って多くの鷺が集まってきます。
最も大型のアオサギは、シラサギ類よりやや警戒心が低いのか、シラサギより近くで見ることができます。
シラサギはアオサギより2倍くらい遠くにいることが多く、写真には撮りにくいです。
人間が見えないような、例えば車中からならもう少し近くまで寄れるのかと思いますが、ウオーキングしながらの撮影なのでむつかしいです。
今回は飛翔中のアオサギを中心とした画像です。




霞の里温泉の前の田んぼにアオサギが10羽ほどが集まっていました。
1羽をアップしてみます。


ここまで4月7日の画像です。

次は1羽で飛んでいるところをシーンを変えて
霞の里温泉ではありません。小黒変電所あたりです。


5月30日の画像です。

次も別の日の画像です。



6月2日




6月3日

次は2羽での飛翔


6月6日

シーンを変えて


5月30日

最後に3羽の飛翔


6月6日
かっこいいですねー!!
今回はアオサギ画像を集めました。
次回はアトランダムに野鳥の飛翔像をアップします。