ノート用のメモリ相場を見て、DDR2などの新しめな規格はすごく安いなぁ、そんなノートが欲しいなぁとずっと思っていました。
そんなこんなで先日掲載の「VY10M/BH-T」に載せるため上海問屋で1GBを買いました。
なんと1199円!(メルマガ会員価格)
そして中身はお約束の「Transcend JetRam」です。
「VY10M/BH-T」は内臓256MBにメモリスロット1個で最大メモリ1280MBだそうです。
この辺のノートは512以上あれば動作に問題ないのでメモリの恩恵が分かりませんが
PC133辺りのSD-RAMと比較にならないコストパフォーマンスに大MANZOKU!
そんなこんなで先日掲載の「VY10M/BH-T」に載せるため上海問屋で1GBを買いました。
なんと1199円!(メルマガ会員価格)
そして中身はお約束の「Transcend JetRam」です。
「VY10M/BH-T」は内臓256MBにメモリスロット1個で最大メモリ1280MBだそうです。
この辺のノートは512以上あれば動作に問題ないのでメモリの恩恵が分かりませんが
PC133辺りのSD-RAMと比較にならないコストパフォーマンスに大MANZOKU!