価格.comでハンドグリップが手ブレに有効だということで話題になっていた。
色々探していたらミニ三脚にもなるグリップがAmazonで1300円で売ってたので、買ってみた。
想像以上に良かったwwww
早速買ったばかりのHF M51に付けてみた。
三脚穴が前方にあるのでジャストフィット。

逆に
HF M31は三脚穴が中心付近にあるので後ろ目になる。

それで他のグリップには無い機能としてミニ三脚になるってんで広げてみると

段階的にしか角度が付けられないので用途は限られるが、テーブル上に置きたい時なんか便利。(「テーブトップ ミニ三脚」と謳うんだから当然か)
なにしろ1300円でここまで出来れば御の字ですな。
手ブレは減るしwww
色々探していたらミニ三脚にもなるグリップがAmazonで1300円で売ってたので、買ってみた。
想像以上に良かったwwww
早速買ったばかりのHF M51に付けてみた。
三脚穴が前方にあるのでジャストフィット。

逆に
HF M31は三脚穴が中心付近にあるので後ろ目になる。

それで他のグリップには無い機能としてミニ三脚になるってんで広げてみると

段階的にしか角度が付けられないので用途は限られるが、テーブル上に置きたい時なんか便利。(「テーブトップ ミニ三脚」と謳うんだから当然か)
なにしろ1300円でここまで出来れば御の字ですな。
手ブレは減るしwww