やっぱり買ったPW-AC11
何しろ
・旅行会話(7ヶ国)
・旅の指差し会話帳(10ヶ国)
がついてるんだってばよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2a/e3d17ec8198785d89b1a296b2e3fcb28_s.jpg)
価格.COMに載ってたショップ、GIGAにて10300円で購入。
御徒町駅から歩いて行ったが割りと遠い。
住宅街の真ん中にあった。
ちょっとした韓国、中国語も話せるようになったのと同じです。
(ヒアリングは無理、頑張るしかない)
カタカナ表記では発音が全く違うので音声が出るのはいいわ。
しかもスピーカー付きなのでイヤホンを用意する必要がない。
大きさ的にはAC20が丁度いいのだけど、AC11も片手で持てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/69/584d156ca661aefbcf8a334efbcbc136_s.jpg)
旅の指差し会話帳にはタイ、インドネシア、ブラジルもついている。
旅行会話集、各種辞書を買うなら電子辞書は非常に安いことになりますね。
使い勝手の問題で紙媒体がいいって人もいるだろうけど。
この価格で色々付いてるんで、オブリガード、サンクス
何しろ
・旅行会話(7ヶ国)
・旅の指差し会話帳(10ヶ国)
がついてるんだってばよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2a/e3d17ec8198785d89b1a296b2e3fcb28_s.jpg)
価格.COMに載ってたショップ、GIGAにて10300円で購入。
御徒町駅から歩いて行ったが割りと遠い。
住宅街の真ん中にあった。
ちょっとした韓国、中国語も話せるようになったのと同じです。
(ヒアリングは無理、頑張るしかない)
カタカナ表記では発音が全く違うので音声が出るのはいいわ。
しかもスピーカー付きなのでイヤホンを用意する必要がない。
大きさ的にはAC20が丁度いいのだけど、AC11も片手で持てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/69/584d156ca661aefbcf8a334efbcbc136_s.jpg)
旅の指差し会話帳にはタイ、インドネシア、ブラジルもついている。
旅行会話集、各種辞書を買うなら電子辞書は非常に安いことになりますね。
使い勝手の問題で紙媒体がいいって人もいるだろうけど。
この価格で色々付いてるんで、オブリガード、サンクス