NEC Lavie ZシリーズやVersa pro等のノートパソコン用内蔵バッテリー
先日購入したNEC VersaPro UltraLite VK17T/G-Jのバッテリーは結局2時間は持つようですが
折角のウルトラライトなのでバッテリーを交換して持ち運びたいです。
早速裏蓋を外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/45/7b64947c54ccbf580c71ae9c2116b230_s.jpg)
ビスの本数は多いもののスポッと外れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a9/f6c9637348fb3e8514ce91a5941a7035_s.jpg)
PC-VP-BP94という型番で、今は流通していない様子。
PC-VP-BP95ってのが互換品(11.1Vで電圧違うし、容量上がってる)の新しいものだそうです。
Amazonなんかでも互換品とか売ってる。
色々探して私はヤフオクで純正品を8800円(送料込)で出品している人から購入しました。
こういう部品はホント強いや、ヤフオク。メルカリじゃこうはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3f/faa1d1ece9063dbae5d44b96198f3c44_s.jpg)
購入したバッテリーを比較。要領が大きくなってるので凹みがなくなりギッチリ詰まっております。
バッテリーにスピーカーのケーブルが付いているので、そいつも新しいのに付けなけりゃならないのですが、取り回しのための切欠きに新旧で違いがありました。
(取付に関係する違いといえばこんだけと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/09/0dcf3595602361f684af1052eff8803b_s.jpg)
新バッテリー、右下の切欠きが狭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/df/303d099cf9ed7158fc04b4a858649166_s.jpg)
旧バッテリー、右下の切欠きが広い
結局ケーブルはビス止め箇所を避けてそのままにしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/22/244c9f38a76acf5c0442e78f86d27033_s.jpg)
この手の作業にしてはあっという間に交換完了した。
AC差して起動したらバッテリーが認識してない。
一瞬不良品か?と頭をよぎるが、冷静に再度パネルを外して確認するとコネクタが奥まで入っていなかったという凡ミスでした。(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/86/07d4458bb42b8eea717436598ac4b314_s.jpg)
充電したら7時間超えの表示が出た。これだけでMANZOKU(←風俗情報誌じゃねえよ)
先日購入したNEC VersaPro UltraLite VK17T/G-Jのバッテリーは結局2時間は持つようですが
折角のウルトラライトなのでバッテリーを交換して持ち運びたいです。
早速裏蓋を外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/45/7b64947c54ccbf580c71ae9c2116b230_s.jpg)
ビスの本数は多いもののスポッと外れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a9/f6c9637348fb3e8514ce91a5941a7035_s.jpg)
PC-VP-BP94という型番で、今は流通していない様子。
PC-VP-BP95ってのが互換品(11.1Vで電圧違うし、容量上がってる)の新しいものだそうです。
Amazonなんかでも互換品とか売ってる。
色々探して私はヤフオクで純正品を8800円(送料込)で出品している人から購入しました。
こういう部品はホント強いや、ヤフオク。メルカリじゃこうはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3f/faa1d1ece9063dbae5d44b96198f3c44_s.jpg)
購入したバッテリーを比較。要領が大きくなってるので凹みがなくなりギッチリ詰まっております。
バッテリーにスピーカーのケーブルが付いているので、そいつも新しいのに付けなけりゃならないのですが、取り回しのための切欠きに新旧で違いがありました。
(取付に関係する違いといえばこんだけと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/09/0dcf3595602361f684af1052eff8803b_s.jpg)
新バッテリー、右下の切欠きが狭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/df/303d099cf9ed7158fc04b4a858649166_s.jpg)
旧バッテリー、右下の切欠きが広い
結局ケーブルはビス止め箇所を避けてそのままにしときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/22/244c9f38a76acf5c0442e78f86d27033_s.jpg)
この手の作業にしてはあっという間に交換完了した。
AC差して起動したらバッテリーが認識してない。
一瞬不良品か?と頭をよぎるが、冷静に再度パネルを外して確認するとコネクタが奥まで入っていなかったという凡ミスでした。(汗;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/86/07d4458bb42b8eea717436598ac4b314_s.jpg)
充電したら7時間超えの表示が出た。これだけでMANZOKU(←風俗情報誌じゃねえよ)