上川(27)ジェットコースターの道
ジェットコースターの道。 だそうです。伝わるのでしょうかこれは。。 引きでw まっしろだよなぁ 反対側! 確かにジェットコースターみたい・・かもしれない。...
上川(26)クリスマスツリーの木
クリスマスツリーの木。という場所。 謂われは・・よくわからない。 ちょっと時間を戻りましてクルマ停めたところから。 駐車場はなくて一部の路肩が駐車帯になっています。 ...
上川(25)新栄の丘の冬
せっかく美瑛まで来たので見晴らしの良いところへ。。 と思ったのだけれど。。 どこが駐車場の入り口かもわか欄くらい積もっていて、 そして誰も来ていないw。 いちおう、...
上川(24)白ひげの滝
ええやん。 冬の滝もなかなか。。 橋の上から見下ろす位置の滝。 橋の上は、中国語話者・韓国語話者で占拠されており日本語話者は1ー2割と...
上川(23)雪没の「青い池」
ということでの観光地、青い池にやってきましたが完全に白い。 完全に雪。 どこが池だったのかもわかりませんなw あの辺の水面が・・目視では若干青ぽいけど・・まぁしゃーな...
オホーツク(5)サロマ湖・竜宮台展望台
サロマ湖の砂嘴側に到達。こちらもすすきの原野ですねぇ。 いまいてるのは、サギ沼駐車場というところ。 かれたかんじもなかなかよき。 そのもの青き衣をまといて~(...
オホーツク(4)サロマ湖・ピラオロ展望台
サロマ湖~ 水平線近くに見える地平線w 両方見えてるのだろうか どうやって形成されたのか知らないが、サロマ湖、すごい地形だ。 この辺はホタテ養殖発祥のちなんだっ...
オホーツク(3)北見天然温泉 ホテルルートイン北見大通西
チェックイーン。 まぁルートイン出し普通のビジホですな。 普通なバスルームw でも1階大浴場はちゃんと天然温泉。いいお湯だった。 うん、ちゃんと機能的。 ...
オホーツク(1)北きつね牧場
やってんのかなー やってないのかなー 不安になる様相のお建物。。 もこもこのキツネが目の前に。。 キツネ目だな~w タヌキさんも。 ええやんかわええやん。 ...
上川(22)石北峠
おしっこ我慢したまま、びびりながらの雪道運転でもう一つ峠を越えたよ~。 今回は最終手段の携帯トイレ持ってきたが、まだもうちょっと頑張れそうだ。 ばんばれ俺。まけるな俺。 ...
- 旅行(139)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(118)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(39)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(229)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(856)
- カレー(61)
- ラーメン(159)
- 定食(108)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(158)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(64)
- 中華(75)
- イタリアン(17)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(92)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(63)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)