
宇治(15)いろり紅家:いろり定食(鯖)
三室戸寺を後にし、宇治駅のほうへ車を回して停め そのあたりでランチすることに。 今回入...

宇治(14)三室戸寺
アジサイ園の奥には三室戸寺の寺院建築が見えてくる。 深い緑の中に囲まれた仏塔や講堂。 しかし、残念ながら暑すぎて・・蒸し暑くってバテちゃって仲間でお参りするのは今日は遠慮。...

宇治(13)紫陽花園
ということで、三室戸寺のアジサイ園で撮った写真を適当に並べる。。 これは面白い形。 ...

宇治(12)三室戸寺の紫陽花
そういえばそろそろ紫陽花咲いてんじゃね? てなことで来てみました。 宇治までドライブです。 車だし、活動自粛ももうそろそろいいんではないかと、 思うことは皆さん一緒のよう...

昭和食堂:若鳥のから揚げマウンテン ほか
平日なんですがなんとなく・・ ひとりで呑みに出たわけで・・ ひとりでも、当日でも飲...

家呑み:冷しゃぶ ぴり辛ごまだれ
大原で買ってきたピリ辛ごまだれを試したくて さっそく冷しゃぶ作るよ~ レタスを半玉ぶん むしって、玉ねぎも半玉分スライスして 冷水につけて放置 その間に沸騰してないお湯で 豚肩...

大原のお土産
大原にはたくさんの紫蘇畑があって、これを用いた名物が・・ 紫蘇で着けた梅干しと、柴...

大原(8)大原の里:味噌鍋
ということで今回のランチにお邪魔したのは、 味噌と大原温泉 今日の民宿 大原の里 です。 車同士の行き違いができる道幅もないめちゃめちゃ細い農村道を上った先にようやく到着す...

大原(7)苔のお地蔵さん
苔の中に埋もれたお地蔵さん。 一眼レフでも、短いほうのレンズだとこれが限界・・ もっ...

大原(6)苔の庭
新緑から指す木漏れ日は苔むす庭に影を広げる。 きれいに生えそろった苔だ 青紅葉と...
- 旅行(145)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(120)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(246)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(263)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(872)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(70)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(65)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(33)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(110)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(65)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)