肥前(1)ホテル長崎
やれやれ、チェックインしました。 3日目の行程・・遠かった。。 運転:197 km(4h50m) 徒歩:7.2 km(1h49m) ...
肥前(2)登利亭:さがりポン酢・角煮カツ
うんむ~ めちゃめちゃ迷った。ホテルから坂を下って駅方面肉つもりが、墓場ダンジョンに入り込んでしま出でられなくなってしまった。 街は見えてるけど下る階段がない。。 写...
肥前(3)老李:水餃子・油淋鶏
てなことではしご酒です。 まずはビールと突き出し。 跡で気づいたんだが結構駅から外れたようなところに来てしまっていた。...
肥前(4)長崎の夜景と部屋呑み
駅前からタクシーで帰ってきました。 ベタ踏みヒルクライムドライブなかなか楽しかった。 で、大浴場で今日の汗を流しまして 夜景を見ながら部屋呑みしていきましょうかね。 ...
肥前(5)食事処 南蛮亭:南蛮うどん
おはようございまーす。4日目の朝でーす。 おお、なんだかでかい客船が入港してきましたね。 あんな豪華客船の旅もしてみたいけれどねぇ。。 昨日の夜、迷子になったお墓ゾー...
肥前(6)軍艦島上陸クルーズ
馬鹿でかいクレーンが並ぶ、大島造船所。 等を横目に見つつ船は進む。 船内アナウンスで軍艦島や長崎の歴史など拝聴しつつ約50分。 見えてきた! 接岸し3グループに...
肥前(7)軍艦島周遊クルーズ
では軍艦島(端島)を離岸しまして、島の周囲を周遊するクルーズに移ります。 右舷・左舷の両側のお客さんがそれぞれちゃんと見えるように右回り左回りでそれぞれ回ってくれる。 ...
肥前(8)長崎造船所
軍艦島クルーズを終えて長崎港へ戻ってきました。 白い船体はNTT所属の海底ケーブル敷設船。 このあたりに停泊しているのは整備中?建造中の護衛艦ですかね。 左側に見...
肥前(9)出島
クルーズを終えて・・そぞろ 意外とすぐに到着した、出島。 ほほう、これがそうなのね。 日本史の教科書で、長崎県が初めて登場するのはイエズス会が来航した頃か、出島が建設され...
肥前(10)オランダ坂・眼鏡橋
新地中華街。 興味はあるけれど今回はスルーさせていただくッ。 駆け抜ける系の観光。 徒歩にて詣でけり。です...
- 旅行(139)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(118)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(39)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(229)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(856)
- カレー(61)
- ラーメン(159)
- 定食(108)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(158)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(64)
- 中華(75)
- イタリアン(17)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(92)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(63)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)