

勘九郎さんと七之助さん、を 見たいって・・。
物語は??で 行ったので。
ヒダの王家の下に」三人のヒダの匠が 集められる。
その名は 耳男(勘九郎さん)マナコ・オオアマ(染五郎さん)
ヒダの王は三人に娘である夜長姫と早寝姫を守る仏像の彫刻を競い合わす・・・三人は素性を隠し名人の身分を偽っている。
その三人に与えられた期限は3年夜長姫の16歳の正月まで・・・物語は 延々 続く。

最初は よくわからなかって ただただ 見てた。
勘九郎さんのなんともいえない 身軽で 柔軟な所作に 目をみはるばかり。七之助さんの夜長姫・・・純粋で 少し 狂気じみてみえ 櫻の花ビラが はらはらと 舞う中 命を落とす、愛する耳男に刺されて・・・。
はらりと 布??をかけて・・のけると 夜長姫の姿は・・・。
勘九郎さん・七之助さんのズームUPされたお顔 表情もみせてもらって・・。
なんの勉強もしていなく 出掛けたので あまりの奇想天外?ちょっと どうなってる??ってと 思ったところもあったけど 櫻の森の木の下・・・とても 美しく 思わず感激 涙・・・後で いろいろ 考えをつなぎ合わせて ああ~こういう事かと 情けない自分。
オオアマが政権をとるのだけど そんな事 どうでもよく・ただ 勘九郎・七之助さんの所作に 目をうばわれてしまったな~。
