gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

日テレ・都庁・帰りました。

2017-12-05 23:44:19 | 旅行
ゆっくりの出発・・・・・に乗ってどこに どう行ったのやら 私には??汐留にいったのかな~。
日本テレビに。
何やら収録があるとかで しばらく待ってみる・・・ここら辺では放送がないとかで”Pon”???かな~。
ここを通って 収録がすんだら 見れる?会える??って 他の方がおっしゃるので時間まで中を 見学。

ロビーには大きな現在放映中のポスターのが見下ろすように「奥様は取り扱い注意」「先に生まれた僕」・・・・ETC
・・・・それらのオリジナルグッズがいっぱい。

あ、辺見えみりさん・ロッチの中岡さん?はいだしょうこさん(今 NHKでスマホのお勉強で毎週見てるので嬉しく成って)ビビる大木さんとか皆さん 笑顔で 通って下さる。
山本アナウンサー?の(男性) お顔が小さくて 長身で すてきなのに ビックリ。TVで 見てるときは そんなに思わなくても 実際は 素敵な面々だ~。玄関?には 面白い像が何体も 追いかけっこみたいに並んでて 面白い。→
次は 都庁・・・・まずは展望台・地上202Mから東京の街を一望できる。45階?だったかな~。
そこには都庁グッズや招き猫・お土産などなども販売をしてる。
エレベーターを乗り換え32階・職員食堂で 食事をしたいと。
沢山のメニューが用意されて 流石 職員が多いから 何か所も テーブルを用意した部屋があり・・当たり前か~~。
都庁展望台から眺めたスカイツリー・富士山も見えるって…本日は霞みがかって 見えない。
都庁職員食堂で 何を??朝食のバイキング 食べ過ぎて お腹いっぱい・・・ざるそば・・美味しかった~。
またまたで東京駅・・何か 買おうと思っても 長蛇の列・・・・
リムジンバスに乗って 成田空港へ・・・東広島についたら すごく寒くて 小雪がちらり。
思った事は バスを運転なさる方・案内をなさる方 物腰も柔らかで 流暢な英語?何か国語か はなされてるのか 分らないけど こういう所で働くって 大変だなって。
お蔭様で 3日間 暖かく とても忙しかったけど・・・こちらの方が 寒かったのかな~。
面白い旅・・・やっぱり ステージアラウンド「髑髏城の七人」素晴らしかった~~~。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Disney SEA」 | トップ | お仕事・お仕事! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2017-12-12 12:06:09
{電車}東京は,地下鉄が便利だし,ICカード1枚で,どの交通機関でも乗れるので良いですね。こちらでも,ICOCAやPASPYなどがありますが,使い勝手は今一です。日本TVの本社ビルは,プラザになっているのですね。売れっ子のタレントさんに会えるので,NHKやフジTvなども楽しめる見学場所ですね。汐留なので,交通の便も良いです。都庁も,TVでは,よく見ますが,私が住んでいた頃にはありませんでしたから,見てみたいですね。職員食堂や売店なども充実しているようですね。広場で,大道芸などしていませんでしたか。展望台から,スカイツリーを見られたのですね。スカイツリーの最上階からは,東京23区がぐるりと見渡せます。隅田川,荒川,浅草など・・・。スカイツリーでは,昔の五重塔の建築技術が活かされているとのこと,市民劇場でありましたね。先端技術の粋を活かして造った都内の建築物ばかりですが,昔の職人の技術にあらためて敬服します。楽しかった3日間の東京旅行,慌ただしく過ぎましたね。{飛行機}お疲れ様でした。{止まるひよこ}
返信する
Unknown (yasumama)
2017-12-12 20:19:43
ICOCAが使えるから とても 便利です。でないと いちいち 切符購入してたら 大変ですよね~。
どこにどう乗ったのやら 皆目 わかりません。どうしてわかるんって聞いたら スマホで調べれば 大丈夫だそう。
スマホもここまで使い切れば いいな~って{びっくり}

そうそう K・Nさんは スカイツリー体験済みですよね。
浅草にいこうか 東照宮にとかいろいろ 思いましたが 帰りがてら都庁見学になりました。
日テレでやっぱり選ばれた人って 違うものをもってらっしゃるのだって ツクズク感じました。
福士蒼汰さん、早乙女太一さん 化粧もあるけど とっても迫力ある演技を見せてもらいました。{パチパチ}
とにかく 忙しい旅でした・・。{ラブ}
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事