gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

盛りだくさんの1日で。

2009-01-21 17:25:38 | お食事
今日も結構寒いなって 外を 見ると どんより曇った天気。 ハアー寒そう

ぼんやりしてると Y山のSにゆきませんか・・・そして物産展に。  
お迎えを戴き Sに。 品物は沢山ある。 気に いったものは 安い。靴下化粧ポーチとか 何点か 買ってみる。⇔そして 物産展に、 わが町の特産物がいっぱい、その前にランチをしたので いっこうに食欲もわかず トホホホ

ラッキー 階下に 水木しげる版画展・ 子供達を育てた頃の 懐かしいゲゲゲの鬼太郎や目玉おやじ・ねずみ小僧などなどの面々が 沢山。 版画やグッズの展示即売もあり。

帰宅して 回覧板がポストに。
おお、これだ これだ、防犯ポスター。作文コンクールで 作文部門に。ウフフフでした。昨日 近友が 載ってるよ。 みた~?って電話をくれたけど なんの事やら だったけど・・・。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暖か。

2009-01-20 17:24:32 | 普通の日々
お隣コースに お邪魔デーの スイミング    少々 緊張気味だ。いつもは最初100か 150なのに 先生が 少し遅くなられたから 200・・・。 ファ~。前辺りの方は 250もへっちゃら なのだろうな~。
意思の弱い私としては まあ、これで いいか~。

メニューの中で 2クロールでひっくり返って2背泳 クルクル 廻って ハアー 時々 3掻きになったり。
帰って 手を 回してみれば そんなに 難しく感じないけど 又 いけば 頭クラクラなのかな~。
何となく 暖か?かな。
”がんばれ・クムスン”を 見ながら  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かになる?・・・マダですね。

2009-01-19 17:47:12 | 普通の日々
プールに行く途中・ 公園では 結構 前から 咲いている菜の花。
いままでは 寒い中をって 思ってたけど 今日は この日に ぴったりの咲き具合。
風はやはり 冷たいけど。

普段のコースに 戻って リラックス! 真中で 右と左を変えるのに 先頭の 私が 右ばかり していたので ごめんなさい、半分以上の方が 間違った手
注意が足りない私でした。結構 しゃべりながらの 所作で・・・忘れていました。往路 「先生、今度は左」って聞くと     「いいえ」 肩に手をのせて手おれクロール・ 「エエッ」 これが 進みが悪くって難しい。お隣コースでは 私の好きなボトルを額に載せる背泳・・・・。いいな~。今日の仲間とのランチ メインは お肉一杯のコロッケだった。 

少し 暖かな日だけど インフルエンザに気をつけようって 手洗い 20秒励行。 いつまで続くやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクを・・・。

2009-01-18 17:41:32 | 普通の日々
じっとしてると ファンヒターの前に いなきゃあ 寒い。 起床時間も なんと、なんと 

まずは体を 動かさないとって ウオーキングがてら Wに マスクを買いに。
熟慮???して買ったはずなのに なんと「ヤヤ、やや 小さめ」サイズ まあ 引っ張っぱれば はめれるけど やっぱり おっちょこちょいだね。サイズがあるなんて知らなかった。

★ 機能性 保持のため 1日1枚のご使用 お薦めいたします」 って書いてある。 ★
当たり前の事だけど 何日もは D・・・・ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン展に誘っていただいて。

2009-01-17 19:05:55 | お食事
1週間のしめくくり! 太極拳講座。満足・満足。ところどころ忘れてる48式も 楽しいし 24式・八段錦も。
今度は復習をしてゆこうって 心に思った次第。安らぎます。

講座後、誘っていただいていた ラン展 ・F屋に。で 3名。もなかなかいいものである。まずは 腹が減っては戦はできぬ・・なんて お食事。土曜と あって お目当てのところは1時間待ち。それではと おとなりのHに。綺麗で美味しい和食に又 満足!眺望も満足・君と来た時も眺めましたね。 新球場も だいぶん 出来てる。

いよいよ8Fのラン展に。 広いフロアーに カトレア・オンシジウム・デンファレ・胡蝶蘭・などなど 豪華に咲き誇って女王様みたいなのや 可憐に楚々と ひっそりと 存在してるものや 種々様々。
お花を育てる事のお上手な友の説明もあって 一層 親しみを 持って眺める。
自分ではなかなかこういう類の展覧会には 来ないけど 久々 もう1人の友と 感動。
今日もおかげさまで よい日でした。 あまり 寒さを感じない日。でも 今は 手が冷たい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする