四書五経のひとつに「大学」というものがあります。
この本は、自分自身を修める事から国を治める事まで、根本原則を語っています。
その中の一説に
『心ここ在らざれば、視れども見えず、
聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず、
此れを、修めるにはその心を正すに在り』
意味は、
心が他の事に奪われていては、
しっかり何かを見ても見えない。
注意して何かを聞いても聞こえない。
しっかり味わって何かを食べても味がわからない。
まず、自分の心を落ち着け、正さなければならない。
というものです。
昔の方は、本当に素晴らしい。
言われてみれば、そうですよね。
彼(彼女)の事ばかり考えていては、他の素晴らしい方が目の前に現れても見えてないし、人にそれを言われても上の空。
おいしいものを食べていても、それが何かなんて考えていないですから味が良くわからないですよね。
心を落ち着けるとは、その前にやるべき事をやって、心が他の事に占領されないようにしてからその事に集中する覚悟を持ち、進む事です。
そうすれば、わが身を修める事ができます。
心配事、不安、悩み、苦しみは、さっさと捨ててしまうか、吐き出してしまって先に進んで下さい。
苦しい事ほど、さっさと片付けてしまった方がいいですよね。
これからの未来は、一瞬一瞬がとても貴重なものになっていきます。
その一瞬を大切に生きてください。
天災は、いつあなたに降りかかるかわかりません。
その時に後悔しないように。
今、やるべき事。伝えるべき事は、今すぐやって伝えてくださいね。
皆様が日々笑顔でありますように。
※ご予約は
taoplanning@goo.jp
メール担当の晃氣(こうき)が対応させて頂きます。
お返事に数日かかる事があります。
もし、1週間たって返事が無い場合、携帯のドメイン指定をされていないかご確認の上、再度ご連絡頂けると幸いです。
※料金などのご説明は
Tao Planning Introduction(料金など)携帯可
http://blog.goo.ne.jp/taoplanning/e/1d69e6d51f3d0a2dfc564b6bd51e1c37
Twitter
突然の空き情報や今日の一言を気が向いたら書いています(笑)