皆様、こんにちは。
守護霊様の強制ダイエット計画から早17日。
私の体は、ゆっくりと妊娠8ヶ月から2か月くらいまで落ちました。(笑)
お客様の反応が「良斗さん痩せましたね!」という言葉に勇気づけられ、シェフであるお兄ちゃんの頭をいまだ、悩ませている良斗です。
実は、5日でいいんです(笑)
今日京都は、三大祭のひとつ時代祭りの日でしたね。
さて皆さんは、「自分の価値」を考えたことが在りますでしょうか?
他人の価値は、よ~く知っているのに自分の価値は、知らない方が多いですね。
前にも書いた?かも知れませんが、あなたという人間の価値は、存在しているだけで価値があります。
って言っても実感がわかないですよね。
では、多くの方が見出している自分の価値についてお話をさせて頂きます。
価値とは、その事物がどのくらい役に立つかの度合い。値打ち。の事で、あなたがどのくらい役に立っているか。
それは、社会にという意味で捉えられています。
多くの方が価値を見出しているのは、その方の資格や地位にであって、その方自身では無い場合があります。
これにぴったりの逸話があります。
、某有名大学法学部を卒業したA氏と工業高校卒業したB氏では、有名大学法学部卒したA氏が価値があります。
ではその後、A氏は、法律事務所に就職。B氏は、町工場に就職。
これもA氏に価値があります
では、その後、A氏は、国選弁護人ばかりで自分に仕事が来ない事に不満を持ち
「有名大卒の俺がいつまでこんなしょうも無い弁護ばかりしなければいけないんだ!所長は、俺の価値を分かってない!違う事務所に移ろう!」
と、法律事務所を転々とします。
片やB氏は、
「学校で習ったのと現実は、違うな。一から勉強だ!」
おっと、雲行きが怪しくなってきました。
5年の月日が立ちA氏は、
「どこの事務所の所長もダメだダメだ!有名大卒を軽んじている!やってられるか!」
と、仕事を辞め無職で自宅警備隊(俗にいうニート)に。
B氏は
この時、会社が倒産し、社員はやめてしまい、後片付けや残務整理に翻弄されている社長のお手伝いをしていました。
「B君、もういいよ。私が不甲斐ないばかりに君には、苦労させてしまった。すまない。」
「社長、僕は、独身だし、実家暮らしだから今まで頂いたお金で2、3ヶ月は、暮らせます。こんな僕を拾ってくださってやさしくして下さった恩もあるのでお手伝いさせてください。」
B氏は、無職になってしまいました。
あらあら、2人とも無職になりましたね。
どちらも社会的価値がありませんね。
その後
A氏は、弁護士を目指し勉強ばかりをしていたので社会性が乏しく、人とうまくやっていけないという事実に直面していましたが、それを受け入れることが出来ず、就職が出来ませんでした。
B氏はというと
製造機械のメーカーの社長が
「B君、偉いね。社長の手伝いをしているのか。給料なんてでないだろうに」
「いえいえ、どうせ僕は、独身だから暇だし社長にも恩義があるので、お手伝いしているだけです。それにこの仕事好きでしたから」
「そうか、実はね。この工場を我が社で買い取ろうと思っているんだ。どうだろう。このまま、君が続けてみないか?」
「はい!やらせてください!」
おっと、変化しましたね。
その後、30年。
A氏は結局、どこの法律事務所でも合わず、一般企業でもうまく行かず、52歳で立派な自宅警備隊長になりました。
片やB氏48歳は、
たった一人の町工場から従業員数750人、世界シェア70%の企業に成長していました。
A氏は、学歴という自分の付加価値に価値を持ち、B氏は、自分個人に価値を見出しました。
学歴がどうとか言っている訳では無く、社会に出たときの自分への価値の見出し方のお話です。
人は、何に価値を見出すか。
周りの評価だとみんは言うけれど結局、価値を決めているのは、自分です。
人の評価をそのまま価値としているのであれば、
「あなたは、凄い価値を持っているね」
という言葉をそのまま価値として持ち
「そうなの!私は、価値かる人間なの!」
と言っているはず。だが・・・
「いえいえ、私なんか、そんな価値ある人間じゃないですよ~」
と、言い放つのはなぜか。
自分は、違うところで価値を見出したいからです。
それは、自分が学んだ事、実践してきた経験などから来る自信です。
A氏の自宅警備隊であっても自宅の治安を守っているという点では、価値あることかも知れませんが、そこに自分の存在価値を見出してないと思います。
B氏はただ、自分ができる事を出来るようにできるだけやった結果、こうなりました。
彼の価値は、30年で何百倍にもなりました。
それは、社会的価値だけではなく、自分が一代で築き上げた会社でもない。
それは、単に結果論でしかないと言いました。
あったのは、ここまで頑張った自分への価値です。
彼は言います。
「私に与えられたのは、仕事ではなく、恩返しなんです。私を拾ってくれた社長達、私の作る製品を買ってくださったお客様達への恩返しのつもりで今日までやってきました。」
これだけの規模で従業員少なくないかと尋ねたら
「回っているから大丈夫です。みんな、定時には帰れています。人が少ない方がみんなに沢山の給料を払えますしね(笑)。足りない分は、パートさんにお世話になっています。この地域は、裕福な地域ではないのに老人が多く、働きずらい環境です。だから1時間でも働けるなら来て頂いています。その方がみんなにも貢献できますから。」
会社の定着率は、98%です。ほぼ誰も辞めません。
2%は、定年で働けなくなった方だそうで、60歳定年ですが、働けるなら何歳でも雇っているそうです。
彼は言います。
「何十年も働いてくださった方は、最高の技術者です。雇わない理由ないでしょ!」
私が28歳の時に出会った方々のお話でした。
今あるものがすべてではないし今、自分に価値を見出せなくてもこの先、自分に価値ある人生を送らせることで自分への価値は、高いものになります。
自分が満足のいく、生き方とは何か。
それは、お金だけでは無いはずです。
生きる価値。
存在価値は、自分で作り出し、自分で決めるものです。
あなたは、自分にどんな価値を持たせていますか?