黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

お賽銭

2022年01月20日 | 日記

お寺にお参りしてお賽銭を上げるとき、私は10円と決めています

お参りするようになってから、10円玉を集めるように気をつけています

 

いつぞや高尾山神社に行ったとき(昔のことです)

登ってゆく道沿いにお賽銭を上げるところがたくさんあって

途中の売店では“1円玉の用意があります”と書いてありました

お賽銭を上げるところがこんなにたくさんあると

100円玉ではさすがにきついだろうな、と思ったものです

 

初詣や家族のお祝、お祓いをお願いした時は別ですが

 

そしてお寺のお賽銭は以前の秩父札所巡りの際、友人と相談して10円玉にしました

ちょっとケチくさいかな

今回坂東札所巡りをすることになって、夫が10円玉を集めてくれていました

10円玉を10枚ずつテープで巻いてくれます

お賽銭を入れる場所では躊躇なく10円を上げています

私が躊躇なくあげられるのは10円玉くらいです

仏様にはちょっと少ないかなぁ

まぁ、年金生活者ですから

 

明日は群馬県の札所巡りに行ってこようと思いますが、

寒くて雪がちらついているらしく、まだ行けるかどうかわかりません

 

 

 

 

コメント (2)

ドラマが面白い

2022年01月19日 | 日記

今日は寒かったですね~

空気が冷たくて手が凍えそうな感覚でした

 

今期は朝ドラを一生懸命見ています

夫が家にいるようになってから、

途中でチャンネルを変えるのは悪いかな、とか思っていたんですが

朝ドラ見るからと言えば、別に不満そうな様子もなく

自分の部屋に戻ってくれるのでかえってありがたいかも、

と思っています

早めにリビングから追い出せるのであとの仕事が早く片付く

 

るいちゃんの結婚相手がジョーに決定したようで良かった

でもまだ不安はあるのよ

このまますんなりと結婚まで進むのかどうか

不安でしょう?

 

今期のドラマはなかなか面白いですね

昨年から続いている「真犯人フラグ」は破滅的展開になってきました

単純に元に戻る、と思っていたのですが全然違うみたいです

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

アップルリング

2022年01月18日 | 手作り

ユーチューブでパンを焼いているのを見ると

もうパンが食べたくて仕方がありません

今日はアップルリングを焼いてみようかと思います

始めて焼くのでうまくいくかどうか?

 

先にリンゴをレンジで煮て甘く柔らかくしておきます

シナモンパウダーを振りかけたので家の中がシナモンの香りでいっぱいです

 

粉を用意して

ドライイースト、バター、はちみつ、生クリーム、塩、卵、水

を入れて捏ねます

日当たりのいい窓辺で発酵中

発酵して2倍に膨らんだ種を成形します

 

リンゴを包んで2次発酵します

 

2次発酵が終わったら卵を塗って焼きます

種が多かったので別のカップに入れて一緒に焼きました

150℃ 15分(だったと思います)

途中で温度を180℃に変えたんですが・・・

 

大成功とはいきません

焼きの温度が低かったのか、時間が短かったのか

ふんわり感が足りないような気がします

夫は美味しい、と言って食べてくれましたが

孫に届けられるような形にはまだ遠いかなぁ

 

とりあえず柔らかめのリンゴは使えました

 

 

 

 

コメント (4)

阪神淡路大震災から27年

2022年01月17日 | 日記

今日で阪神淡路大震災から27年が過ぎました

震災を知らない子供たちも増えてきたことでしょう

その年に生まれた子はもう27歳になるんですものね

月日の過ぎるのは早いです

 

夫が朝テレビを見ていたらその特集を放送していたのはNHKだけだったそうです

(朝の短い時間ですが)

もう忘れちゃうのかなぁ、と言っていました

 

震災の時、我が家ではスキーに行ってました

スキーの宿でテレビも見ずに過ごしていたのですが

妹一家が後から来ることになっていて確認の連絡をしたところ

「関西が大変なことになっているよ」と教えられたことを覚えています

 

その後もあちこちで地震が起こり、

東日本大震災では震源地から遠い関東でも大きな揺れを感じました

自分の立っている地面が揺れるってことは恐ろしいことです

 

“災害は忘れたころにやってくる”と言われます

忘れないようにしたいものです

 

 

 

 

 

 


携帯は壊れてはいなかった

2022年01月16日 | 日記

昨夜は眠れなかった

寝ようとすると携帯がけたたましく鳴って起こされる

一度目が覚めるとなかなか寝付けない

そんなことを繰り返し乍ら、

携帯の電源を切ってやっと眠ったのは午前2時過ぎ頃

 

私は携帯が壊れたんだと思っていた

携帯のネットへのつながりが上手くいかないことがたきどきあって

そんなことなんだろうと思っていたのだが

 

朝起きたら驚いた

南の島のトンガで海底火山が爆発したらしい

テレビはそんなニュースをずっと流している

そんな遠くの島で起きた火山の噴火がこの地まで影響するなんて

被害は確認されてはいないようだが、用心に越したことはない

改めて日本は海に囲まれているのだと実感する

 

 

今日は実家のお墓参りに行ってきた

新年になって初めてのお墓参り

良い新年を迎えられたことを報告してきました

 

今日は富士山がきれいに見えました

高速で走りながら撮るのは難しいです

 

 

コメント (4)