黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

こたつを片付ける

2022年04月25日 | 日記

今日は暑くなりそうですね

 

こたつを片付けました

こたつ布団がないとこんなにスッキリしてます

 

こたつ布団は今年は洗わないで仕舞うことにします

私がテレビの前に座らなくなり、チクチク針仕事をこたつでしなくなって

ほとんど使うことがなくなったから

まぁ今年は(洗わなくて)いいかな、ってことで

 

こたつ布団を片付ける場所がこまってしまった

和室の天袋のいつもの場所には

昨年夫の掛布団を買いました

その時にダメもとでコインランドリーで洗ってみたところ

大丈夫みたいなのでしまい込んだんです

こたつ布団を仕舞うところが占領されてしまった

 

探したところ

次男の部屋のクローゼットが開いてました

バッチリ~

因みに下の箱には使わなくなったカーテンがしまってありました

 

こたつがなくなったリビングには、そよそよと風が入って気持ちがいい

風でカーテンが揺れる風景が好きです

 

ところで、

この部屋に置いてあったクッションがありません

私の手作りのクッションです

だいぶ草臥れてはいたんですが、捨てるはずがありません

でもないんです

私は知らないうちにクッションを捨ててしまったのでしょうか

 

 

 

 

 

コメント (4)

筍ごはん

2022年04月24日 | 日記

お昼ごろから雨がぽつぽつと降り出しました

先日来の雨は夜中に音を立てて降っていましたが今日はどうでしょうか

 

今日は一歩も外へ出ず引きこもりました

お昼に筍ごはんを焚こうと思って、3合のお米を洗ったんですが

3合炊きの釜ではちょっと小さいと感じて

土鍋で炊くことにしました

炊きあがり

混ぜてしまってから写真を撮ることを思い出しました

 

筍ごはん、のらぼーなの卵とじ、アカモク、筍煮、しめ鯖、味噌汁

千葉県産の野菜が終わってしまった

 

 

コメント (2)

蕎麦料理 加那や

2022年04月23日 | 外出

今日は友人と連れ立って熊谷に蕎麦を食べに行ってきました

 

店の名は「蕎麦料理 加那や」

HPはコチラから

 

私も始めていく場所です

ナビを見ながらたどり着きました

予約した時間より早く着きましたが、お席に通してくれました

 

「楽膳」コースをお願いしました

 

 

 

一品料理は季節の味でそれぞれが美味

私は「のらぼーなの胡麻和え」が美味しかった

天ぷらはなんとも言えない優しい味

旬の筍とスナップエンドウが特に美味しかった

そしてお蕎麦は、しっかりとした歯ごたえですが硬さはなく

蕎麦の香りがふんわりと香って、いいお味でした

デザートは「あんみつ」でした

甘さは控えめですが、それゆえそれぞれの味がしっかりと伝わって

絶品でした

 

上記の暖簾の店構えはもしかしたらご存じの方がいるかもしれない

gooブログにもご主人が毎日投稿しています

つれづれなるままに日くらし打ち台にむかいて蕎麦を打つ 蕎麦人

 

今日は初夏の暑さの中、熊谷までドライブ

本当の夏でなくてよかった

日本一の暑さを誇る熊谷ですからね

 

せっかくここまで来たのだから、ということで

渋沢栄一の生家を訪ねてみましたが

耐震工事中ということでゆっくり見ることができませんでした。

立派な豪農であったことがよくわかりました

 

 

 

 

コメント (4)

先生の言葉を信じるしか…

2022年04月22日 | 日記

一昨日差し歯が取れてしまった

差し歯と言っても(仮)の状態

仮の差し歯で様子を見ようということだったが、1ヶ月で外れてしまった

すぐに歯医者さんに連絡をしたが「もう診察は終わりました」・・・

で、今日やっと予約外の診療をしてもらった

 

Dr.曰く

この歯はもう仮歯を止めて正規の歯を入れましょう

(正規の歯とは「ダイヤモンドの歯」です)

神経があるので痛みはありますがダイヤモンドの歯はその痛みがありません(ホント?)

硬い歯ですから噛むことに心配はありません(ホント?)

この際Dr.の言葉を信用するしかありませんから

そして今日はこのまま仮歯を戻しますが、次回は型を取ってダイヤモンドの歯を作りましょう

ということでした

次回は7月の予約です

 

一旦家に帰り昼ご飯を済ませて、うとうと 

午後のカーブスに行って運動して

帰りに気持ちよく自転車に乗っていると内科受診のことを思い出して

あと4日分しかお薬がなかったんだわ

 

また一旦家に帰り、内科受診をしました

内科の受診は特に問題なくお薬をもらうだけです

昨年の夏休みにはうっかりして内科受診を忘れていて

お薬をもらえなくて大変だったことを思い出しました

 

そんなこんなの一日でした

 

昨日の千葉のお土産品から

あさりの酒蒸し、若竹煮、のらぼうなとシーチキンの和え物、にしんのうま煮

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)

第三十三番 補陀洛山 那古寺

2022年04月21日 | 札所巡り

結願時にお参りしてきました

 

坂東第三十三番 補陀洛山 那古寺(ふだらくさん なこじ)

 

千葉県館山市にあります

我が家から約100kmありました

 

 

駐車場から坂道を登っていくと朱塗りの仁王門が建つ

 

門内の金剛力士像は、金箔や色彩の風化した状態で歴史を感じさせる

 

 

門を入ると左手に鐘楼

 

進んでいくと

右手に阿弥陀堂、多宝塔が並ぶ

けっして狭くない境内だが多宝塔の大きさに驚く

多宝塔は下層が方形、上層が円形になっているのが特徴

 

本堂

本堂の向きは海に向かって開かれている

これは仁王門を入ってまっすぐに見る本堂

 

ぐるりと回って正面から見る本堂

 

「圓通閣」の文字は老中だった「松平定信」の書

 

本堂からは眼下に館山湾を一望できる

 

養老元年(717)行基が元正天皇の病気平癒を祈願して千手観音を刻んだところ病が癒え

このため天皇の勅願により堂宇が整えられた

本堂はかつて山上にあったというが、元禄16年(1703)の地震で倒壊

現在の本堂は享保年間(1716~1736)に徳川幕府によって再建された

 


昨年の9月から坂東札所巡りを始めて約9か月

やっと結願を果たしました

一人で札所巡りを始めたときは心細かったこともありました

しかし一人ではとても巡り切れないと夫に運転手を頼み

車での移動でずいぶん楽になりました

途中からの参加だった夫がとても喜んでくれました

読んでくださった皆様にもお礼を申し上げます

 

ありがとうございました

 

実は御朱印帳にはまだ続きがありまして

「善光寺」と「北向観音」がまだ墨書御朱印がありません

今年は善光寺の御開帳もありますから出かけてみようかと思います

 

 

 

 

 

コメント (6)