畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

第25回早島、倉敷花ござ祭り

2017-07-09 21:28:24 | 畳工事
昨日、今日と早島町の役場付近で恒例の花ござ祭りが開催されました。

岡山県畳組合も参加。私はスタッフとして今日のみ出席です。

今回は畳製作実演にて手縫い体験を一般の方にもしてもらう企画もあり、

今日は私が見ている限りでは、子供とお父さん合わせて5名の方が手縫いを

体験されました。(もちろん、怪我しないように細心の注意を払って)



ミニ畳、イグサコースターの販売なども同時に行われ、ミニ畳体験コーナーでは

昨日、今日合わせて200名を超える人たちがミニ畳を制作し嬉しそうに持って

帰られました。中には二日連続で来られた方も。(^^)





途中、雨が激しく降り出して途中で片づけた方がいいかもという空気もありましたが、

なんとか、雨も止み最後までイベントはやり遂げることが出来ました。




(実際に使用できます)

また、別のグループではイグサ卓球なるものも企画され

ネットとラケットが畳のイグサと畳縁で作られており、

イグサ文化を後世に残す既成観念にとらわれない試みがあちらこちらで見られました。

現存している手製の花ござ織機も展示されていましたし、

畳関係者には密度の濃いイベントだったと思います。他県の畳屋さんも見学に来ていました。

古ござ

2017-07-07 15:11:47 | 生活
農業している昨日のお客さん。
畑の上に畳の古いござを敷きたいということで40枚ほど
差し上げた。(雑草が生えるのを防止するため?)

こちらとしては大変うれしく、いつもなら
岡山市の焼却場に持ち込み、有料で処分してもらう。

ありがとうございます。

畳縁小物

2017-07-05 18:52:20 | 畳工事
今日仕事中、60歳代の女性の方が当店を訪れました。

畳縁の半端が欲しいということで

ちょうど在庫してあったので少し、差し上げました。

尋ねてみると畳縁を使用して小銭入れを製作して友人に

あげるそうです。年配の方は畳関連の材料にやっぱり、愛着があるんですね。

お客様も嬉しそうにしてましたが、こちらも嬉しかったです。

カビに要注意!

2017-07-03 18:57:42 | 畳工事
最近、蒸し暑いですね。

畳を新しくしたお客様は畳にカビが生えないように注意が必要です。

新しい畳表は湿気をよく吸います。

カビは産地に関係なく中国産であろうと国産であろうと

条件がそろえば生えます。

そこで

湿気の多い日はエアコンを除湿にしたりして

湿気を減らすことが重要です。

天気のいい日は乾燥した風を

部屋に通しましょう。

洗濯ものの部屋干しはなるべく和室では

しないことが賢明です

六角畳

2017-07-01 09:41:16 | 畳工事
六角畳を製作してみました。

色々な方法があるようです。





下の写真はよその畳屋さんが十数年前に製作したものです。

タッカーは一切使用しておりません。
表と畳縁はミシンで縫っています。

紋合わせ、寸法等、見事というしかないですね。
(ちょっと分かりづらいですね)(^^;)



十数年経過しているので紋縁も色あせています。

畳表はダイケン表の様です。