ありがとうございました。 2010-12-31 17:42:25 | 生活 一年間のご愛顧ありがとうございました。 今年はいろいろなことがありましたが、 おかげさまでいい年だったと思います。 来年は家族全員が飛躍できるよう、 まず私が強くなって輝きます。 来る年が皆様にとって素晴らしい年となりますように 祈っています。 にほんブログ村
Self Identity 2010-12-30 18:18:43 | 生活 仕事もすでに終えて休日を過ごしています。 でも時間が余り過ぎていろんなことを考えてしまいます。 さて私の仕事における目標とは。 将来どうしたいのか。 また私の個人的なアイデンティティは何? 忙しさのあまり、仕事に流されて もっと大切な何かを忘れていないか? と、自問自答する。 この期間、いろいろな本も読んでみたい。 物事の考え方、人生哲学は生きていく上で 様々な面で生き方に影響すると信じる。 最近、ふと感じたこと。 うちの店の代表者は父だが、 実質的には私が全て仕切っているので 来年はもっと親父に遠慮しないで力強い主体性を発揮していきたいと 強く感じる。(仕事面と生活面においても) にほんブログ村
仕事納め 2010-12-28 15:31:57 | 畳工事 今日で今年の仕事は終わりということで 早速、工場の掃除。 すみの方には一年分のゴミが。 そして一年間、本当に頑張ってくれた相棒の一人。 畳機械を綺麗に清掃。 油汚れを落とし、普段潤滑油がさせない場所には 油を注す。 軽トラも洗ってワックスをかけようと思ったが、 あいにくの雨なのでまた明日かな。 にほんブログ村
オーダーメイド 2010-12-24 21:28:39 | 畳工事 時々、仕事を手伝ってくれる友人の一言。 畳の納品後に「大工さんっていい寸法を出している。すごい!」 畳がきれいに納まった後の言葉だ。 話を聴いていくと畳は全て既製品で 大工さんの寸法の完璧さに感動していたらしい。 「いえいえ、違いますよ~。 畳は全てオーダーメイドで、だからこそ、うちのような小さな畳屋さんが 生き残っていけるんだよ」と説明した。 畳屋さんが部屋の寸法を測って割付してその寸法に合わせて 畳を製作しているのです。 それを聞いて友人も畳屋さんの技術に感心し納得している様子だった。 多くの一般の方はそんな風に思っているのかな~。 にほんブログ村
マイブーム 2010-12-23 15:28:01 | 生活 最近の私のブームといえば、 オークションなんです。 最近、購入したものといえば ダウンジャケット。ゴルフキャップなど。 5000円以下の商品しか買いませんが。 新品でも安く買えます。 にほんブログ村 クリックしてね。お願いします。
久しぶりに練習 2010-12-22 19:26:35 | 生活 久しぶりにゴルフの練習に 最初はさっぱり。腰が回転していないためか、玉は左へ左へ。 だんだんとまっすぐに飛び出したが、まだまだ。 ゴルフ好きの友人からラウンドを誘われているので 今のうちに練習しておこう。 またトレーニングしよう。 にほんブログ村
実は 2010-12-19 16:56:58 | 畳工事 実は今日も仕事ですた。 決して忙しいわけではないのですが、日曜日に仕事が入ります。 やや、お疲れ気味です。 てなわけで、栄養ドリンクを今、飲んでいます。 にほんブログ村 クリックしてくださいな。
モスバーガー 2010-12-14 19:15:00 | 生活 夕方、敷き込みを終えて妻と近くのモスバーガーへ。 久しぶりの二人だけのモスバーガー。 おいしかった。 ずっと仕事ばかりで苦労ばかりかけてるなあ~。 にほんブログ村
新畳 2010-12-13 21:43:59 | 畳工事 最近、なぜか新畳が多い。 うちは基本的に表替えが多いのだが。 新年を迎えるにあたって畳を土台ごと新調したいのだろう。 仕事には波がある。 話が変わるが、デジカメが無くなった。 だから写真を投稿できない~。 にほんブログ村
自主性 2010-12-11 18:57:31 | 畳工事 最近、ふと感じたこと。 仕事においては自分の決断どおり、行動したほうが 結果的にはいいということ。 年長者の意見は意見として尊重するが 最終的には自分で判断すべし。 後悔しないように。 年長者は大切にしますけど。 にほんブログ村