畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

明日から湯布院へ

2010-01-30 18:11:14 | 生活
畳組合岡山支部で明日から旅行に行ってきま~す。
大宰府天満宮見学の後、湯布院温泉にて一泊、
昭和レトロ館、湯の里など見学します。

しっかり、休んできま~す。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村
1日1回クリックしてね。

白い畳

2010-01-29 21:36:07 | 畳工事


ダイケン表(清流の乳白色)を使用しての
縁なし畳です。

撮影のとき逆光になってしまって、やや
色が分かりづらいか!

これは珍しい。
ただ、汚れが目立ちそう。
表は撥水加工、防汚加工はしていますが、いつまでも
効果があるとは限らないし。

でもインテリア的には素晴らしいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

ほめるってこと

2010-01-26 22:05:38 | 生活
今日、何気なく教育テレビを見ていたら
誉めるってことの大切さが話されていた。

「毎日、一生懸命頑張っているね」

この言葉に感銘を受けた若い奥様の話が
流れていた。

さっそく、私も妻にこの言葉を話しかける。
妻はまんざらでもなさそうに、うなづいた。

そういえば、正月に父や妹の家族が集まって
食事をしたときに、

乾杯の前に父が言ったことをふと思い出した。
「病気になるほど、仕事をし過ぎんでええぞ。勉強もそんなにせんでええ」
ご主人たちと私、そして孫たちにあてたメッセージだ。

誉めるということの大事さを改めて痛感した。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村

岡山県畳組合

2010-01-20 19:01:59 | 畳工事
岡山県畳組合岡山支部で1月末に一泊二日で
九州の湯布院方面に親睦旅行に行く予定だ。

参加予定者は現在、34名。
もちろん、組合員のみではなく
家族や知り合い、問屋さんも行くのだが
結構大勢の人数が集まった。

皆さん、
岡山支部(岡山市内)には現在、畳屋さんが約35店舗、
加盟しています。

畳工事は安心できる組合加盟店に注文してくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へにほんブログ村