蒸し暑いですね 2016-09-28 18:15:19 | 生活 蒸し暑い時は 畳は湿気を吸って空気中の湿度を調整します。 ただ、湿気が多い日が続くと ジトジトしてきますので こんなときはエアコンを使用して 除湿をしましょう。 カビ防止にもなります。
薄畳 2016-09-22 12:31:25 | 畳工事 先日のお客様の張替え工事 畳を引き上げてみたら薄かった。 でも新築の時の畳屋さんが品質の良い畳床を 使用してくれたおかげで張替えもスムーズに。 薄畳の場合、畳床の具合によっては 張替が難しい場合がありますので要注意です。
のぼり 2016-09-16 07:02:04 | 畳工事 くまもんの、のぼりを昨年の8月にお店の前に立てていましたが、 その時の記事がこちらです。 薄汚れてきたので新しいのぼりに交換しました。 今回は非常にシンプル。 たたみとだけ書かれています。 岡山県畳組合のロゴも入っています。
神社 2016-09-09 17:52:17 | Weblog 夕方、私のお気に入りの神社へ 旭川の水面です 神社内の保存樹です。 推定樹齢 150年だそうです。 帰りに偶然、宮司さんと出会い しばらく話しができてよかったです。
リオ パラリンピック 2016-09-04 18:49:38 | 生活 いよいよ7日からパラリンピック開催です。 今日、テレビ東京系列で特集をしていましたが、 たった一回の事故で下半身が動かなくなったけど 試練を乗り越えて車いすバスケットボールに出場する選手。 先天的に片腕の肘から先がない水泳選手が 「何でも自分でできます。障害ではなく、特徴です」と言い切った明るい笑顔が とても印象的でした。 パラリンピック、応援したいと思います。