児島湾締切堤防です。
私はこの場所が好きで海から吹き込む風がとても気持ち良いのです。
釣りを興ずる人もいたり。
遠く離れた水面から魚がピョンと飛び上がる姿が見えたり。
今日はボートに乗っている人がいました。(画像中央)🍀☀️😀
今日は金曜日、子供たちも各々仕事に行きます。
デザイン系の仕事に行っている子は、脳がやはり疲れるようです。
明日は休みということで元気出して家を出ました。
継続は力なりといいますが、仕事は継続できることこそ大事ではないかと思うのです。
無理をしないで仕事を楽しんでほしいと思います。(なるべくですが)
(自分を含めて)(^^)
デザイン系の仕事に行っている子は、脳がやはり疲れるようです。
明日は休みということで元気出して家を出ました。
継続は力なりといいますが、仕事は継続できることこそ大事ではないかと思うのです。
無理をしないで仕事を楽しんでほしいと思います。(なるべくですが)
(自分を含めて)(^^)
今日は真庭市へ
全て縁なし畳。
助っ人を頼んだのでスムーズに納品が終わるのを祈るばかりです。(祈)
晴れてくれてよかった。(真庭市は午後から微妙ですが…)
全て縁なし畳。
助っ人を頼んだのでスムーズに納品が終わるのを祈るばかりです。(祈)
晴れてくれてよかった。(真庭市は午後から微妙ですが…)
朝のめざましテレビ
紙兎ロペの和室の画像です。
気になる箇所がチラホラ。
多分意図的にそうしているのでしょう?
右下の畳、框に畳縁がついていたり。
中袋の襖、納め方が違う。
他にもあると思います。
探してみるのも面白いですね!
縁無し畳は手間がかかり縁あり畳より単価が高いのが一般的です。
縁無しで薄畳になるとさらに手間がかかってしまいます。
最近は地道にこの作業をしています。😀
画像は畳表を底面と上面2回折り曲げた状態です。☀️🍀😙