先週、里山放牧を行なっておられる農家を訪問しました。
畜舎の周りは、牛が放牧されておりきれいな草地になっていました。
そこに残されたタブの木がとても印象的でした。
この放牧地は、全国的なコンクールで表彰されたところでもあります。
昔は薪や笹を採って里山を活用していたのでしょうが、今は利用されていません。
大田市は里山放牧や水田放牧が盛んで、今後も継承していただける環境づくりが大切です。
にほんブログ村
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
畜舎の周りは、牛が放牧されておりきれいな草地になっていました。
そこに残されたタブの木がとても印象的でした。
この放牧地は、全国的なコンクールで表彰されたところでもあります。
昔は薪や笹を採って里山を活用していたのでしょうが、今は利用されていません。
大田市は里山放牧や水田放牧が盛んで、今後も継承していただける環境づくりが大切です。
![にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ](http://art.blogmura.com/pastel/img/pastel88_31.gif)
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆