今朝は、中村海水浴場での日本列島クリーン作戦に参加してきました。
ペットボトルや発泡スチロールはほとんど無く、木の枝などのごみ拾いでした。
この海水浴場は、隠岐では数少ない砂浜があり、7月中旬になると多くの方が来られるそうです。
絵は、島後の2時付近の飯美の港です。
後醍醐天皇がこの地でご飯を食べられ大変美味しかったので、この地を「飯美」とするようにと仰せになったからだそうです。
また、港は天然の良港だそうです。
にほんブログ村
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
ペットボトルや発泡スチロールはほとんど無く、木の枝などのごみ拾いでした。
この海水浴場は、隠岐では数少ない砂浜があり、7月中旬になると多くの方が来られるそうです。
絵は、島後の2時付近の飯美の港です。
後醍醐天皇がこの地でご飯を食べられ大変美味しかったので、この地を「飯美」とするようにと仰せになったからだそうです。
また、港は天然の良港だそうです。
![にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ](http://art.blogmura.com/pastel/img/pastel88_31.gif)
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆