ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

駄目周期。

2009-09-19 23:34:02 | 日記
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

今から考えると、名古屋駅でバスを乗りそこねたのもこれに含まれるの

かもしれませんが、最近、駄目周期に入っているみたいです。

昨日も面接に行ってきたんですが、その面接がいままで受けてきた中で

一番ひどいもので……。詳しくは書きませんが。

そのあとも自動販売機で紙コップのジュースを買えば小虫がぷかりと

浮いているわ、500円玉はとり忘れてしまうわ。

そして、本日は時計とネクタイピンおよび鍵を紛失しました。どこで

紛失したかは大体検討がついているのですが、もう取り返しはつかない

ようです。買いなおさないといけないです。

落胆しながらリクナビを確認してみると、来週に参加予定だった説明会

が採用枠満了につき中止になっていました。弱り目にたたり目、泣き面に蜂。

シルバーウィーク中に駄目周期を脱したいものです……。

今更ですが……。

2009-09-18 02:36:30 | パズル







おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

今更ですが、同配置問題に参加してみようかなと思って、作ってみました。

スリリンはとりあえず、同じ文字(といっても、oとiしかありませんが)は一緒

の配置、ということだけ考えて作りました。美術館も各アルファベットにおいて

数字の配置がきれいになるようにとだけ考えて作りました。

両方とも、すらすら解けるけど、中には最後で悩む人がいるかも。

画像はスリリンと美術館です。

カンペンはスリリンがこちら、美術館がこちら

名古屋駅にて迷う。

2009-09-16 00:09:30 | 日記
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

本日、名古屋から鳥取に戻ってきました。

名古屋は初めてだったのですが、名古屋駅から大阪駅までは高速バスを予約

していたんですね。8時半出発の。

それは電車の遅延により出発に間に合わなくて、次の13時出発のに変えたわけ

ですが、現在8時半で、出発の13時まで時間がある。ネカフェで時間をつぶそう。

でも、事前に受付場所だけは確認しておこう。そう思ったんです。

受付場所までの道のりは以下のように「ぼんやり」覚えていました。

 時計がシンボルとなっているエントランスが目印。そこから出口を出て、
 すぐ右側にある階段を降りる。すると、曲がり角を1回曲がればマクドナ
 ルドが見える。その近くで赤いエプロンを来た人が受付の人だから、話し
 かけて搭乗手続きをする。

まぁ、ここまで覚えてたら大丈夫だろうと。

で、行ってみたらちゃんとマクドナルドがある……ここか。確信しました。

安堵して、ネカフェ行きました。


12時15分ごろ、例のマクドナルドへ……5分経ち……10分経ち……受付時間になっ

ても、赤エプロンの人は見当たらない!!

実は、名古屋駅は桜通口と太閤通口があって、それぞれにシンボルとなる時計

があるのです。(桜通口は「金の時計」、太閤通口は「銀の時計」)しかも、

そこから上記の順路をたどると、両方ともにマクドナルドにたどり着くんです!!

わ、分かるかああああああ。

……なんとか、搭乗締め切り時間には間に合いましたが、間一髪でした。

名古屋駅構内は意外にややこしかったです。

心からの叫び。

2009-09-08 18:38:49 | 報告





おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

公称9月10日発売のニコリ128号ペンパゴンの掲載誌が手元に届きました。

今回、ニコリ本誌ではアンドレの二番(おてごろ)、ペンパゴンでは数独36(TAIHEN)

を掲載していただきました。

ニコリ社様、ありがとうございます。

アンドレの二番は、とてもとても個人的なことながら、心からの叫びが文面に現れております。

はやく、この願望がかなうといいのですが……。

きっと「しゅう」のような気持ちが微塵でも存在するから、叶わないのでしょうね。そういう気持ちは払拭せねば。

流れがあるなら乗らなきゃ損損♪-ヤジリン。

2009-09-01 12:54:21 | パズル

おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

なにやら、ニコリスト界隈で話題になっている企画があるようなので、流れに

のってみました。

詳しくは

ここ(http://uramasyu.blog80.fc2.com/blog-entry-364.html)とか

ここ( http://d.hatena.ne.jp/mokuani/20090831)とか

ここ(http://d.hatena.ne.jp/mainasuyon/)とか

ここ(http://ameblo.jp/clarinetkitakaze/entry-10333113946.html)とか

を参照してください。

画像はヤジリンです。カンペンはこちら


9月の美術館。

2009-09-01 00:00:00 | 月イチパズル

おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

ここ1ヶ月、就活、進展がまったくないです……。ぐったり。

画像は美術館(フェルメール作・真珠の耳飾りの少女)です。カンペンはこちら

(画像が大きすぎる場合は[表示]→[表示サイズ]ででてくるバーを左にやって、適宜

大きさを変更してください。お手数をおかけいたします)