
京大近くの関西日仏学館のル・カフェでお茶をしました。


レモンケーキとジンジャエール(1,100円)を頂きました。
ケーキは私には少し甘すぎました。
3月で閉店になり残念です。

息子の誕生日を東山七条のイル パッパラルドIL PAPPALARDOさんで催しました。

息子の誕生日を東山七条のイル パッパラルドIL PAPPALARDOさんで催しました。

それなりのお値段のワインはやはり美味しかったです。


捕れたて鮮魚のカルパッチョです。

アンチョビとブラックオリーブのマルゲリータです。

スパゲッティヴォンゴレです。

アンチョビとブラックオリーブのマルゲリータです。

スパゲッティヴォンゴレです。
アサリとトマトがたっぷりのっていました。

牛ランプのグリルです。

デザートです。

牛ランプのグリルです。

デザートです。
どのお料理もレベルが高く洗練されていて美味しかったです。

富山産のシラエビをスーパーで買った天ぷらにしたらとても美味しかったです。

東山三条にある町中華のマルシン飯店さん。

富山産のシラエビをスーパーで買った天ぷらにしたらとても美味しかったです。

東山三条にある町中華のマルシン飯店さん。
天津飯が絶品です。
たくさんの量が食べられないのになぜかここの天津飯は飽きずに最後までたべられます。

前から行きたかった左京区にあるかしやさん。
古い町屋を改装した落ち着いた雰囲気のお店でした。

有名なパティシエさんらしいです。

有名なパティシエさんらしいです。
甘夏とキャラメル(1,200円)とレモンスカッシュをいただきました。
上品で丁寧に作られていて期待通りで美味しかったです。

