毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

二条城桜の宴ライトアップ

2018年03月31日 | お出かけ
次男が住民票の移動のために三日間だけ帰ってきました。
4月からいよいよ社会人、他県で一人暮らしをするため
一緒にのんびり過ごせるのは最後かもしれません。
私は偶然仕事がお休みだったところを一日プラスして休ませてもらいました。
そして長男も一緒に「二条城桜まつり2018桜の宴」に出かけました。
18時開門で17時半から並んだため、すぐに入れました。
でもまだ明るくて、昼バージョンと夜バージョンの桜を撮ることができました。
世界遺産の二条城に山桜、里桜、枝垂れ桜など50品種300本の桜が咲き誇ります。
日が暮れるとともにゆっくりとライトアップされ、幻想的で美しかったです。




そして重要文化財の唐門のプロジェクションマッピングは光と音の演出で
美しい桜や龍が表現されて素晴らしかったです。
もう京都にもあまり帰って来られない次男と一緒に観られていい思い出になりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うめぞの抹茶パンケーキ | トップ | 津市の寿司ざんまいと桜パフェ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事