連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅
レイラインポイントコンプリートの旅
天橋立と水墨画の謎の巻
前回、道の駅でウロウロして結局食事出来ず、出発
目の前に天橋立があるのに全く気づけませんでした。
横から見ると、ただの松林にしか見えませんでした。
そして雪舟の描いた水墨画 国宝 天野橋立図を紹介しました。
天橋立と水墨画の謎の巻
室町時代水墨画日であり僧侶だった雪舟が書いた日本三景の1つ天橋立
水墨画なのに3箇所だけ朱色で色付けした箇所があります。
天橋山 智恩寺(ちおんじ)の多宝塔と本堂
本堂には日本三代文殊で秘仏文殊菩薩がいらっしゃいます。
写真を入手しました。
成相寺(なりあいじ)の五重塔
山岳信仰、秘仏 聖観世音菩薩立像
身代わり観音とも、美人観音ともお参りすれば身の心も美しくなるそうです❤︎
これは南側から見た天橋立です。
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)
御祭神は元伊勢なのに、天照大神(アマテラスオオミカミ)ではなくニニギノミコトの兄 彦火明命(ひこほあかりのみこと)です。
鳥居や社殿は伊勢神宮と同じ作り
伊勢鳥居 高床神明造
そして、五色の座玉(すえたま)伊勢神宮とこの神社のみあるそうです。
そして朱色ではありませんが
奥宮 真名井神社
御祭神 豊受大神(トヨウケノオオカミ)アマテラスオオミカミの食事を司る神
天の真名井の水が有名
天孫降臨の時、地上には汚れた水しかなく天叢雲命(アマノムラクモノミコト)が天上の高天原より清らかな水をもたらしたのが始まりで、高千穂、伊勢神宮等、各地で真名井の水が存在するらしいです。
おそらく、井戸を掘る技術が伝わったと言うことと思われます。
雪舟観(せっしゅうかん)
天橋立から東の山の上にこの方向から見て書いたとされる場所がありますが、実際には絵の様には見えません。
ドローンを飛ばし見えるか確かめたことがあるそうですが!
ドローンは航空法上150m以上は上がれません!
それでもなお高い場所でないとあの構図は無理みたいです!
不思議ですよね航空機はない時代に相当な高さから見た図がかなり正確に書かれています
雪舟は想像でこれを書いたのでしょうか?
多分雪舟はこの朱色で塗った3箇所を1つの場面に描くためにこのような構図にしたに違いないです!
次回 海鮮丼vs岩牡蠣vs一願さんの巻
「ここまで読んでくれた方に 素敵な願い事が叶います様に❤︎」
願い事を叶える記事①
願い事を叶えるカード(メルカリ)
そうですね
この後真名井神社に行くのですが
色々あって
楽しんでいただけると嬉しいです
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
コロナ禍の緊急事態宣言発令下の札幌。
遠出もままならず(;_;)
貴ブログの画像・文章を見つめながら
未訪の地へと思い巡らせて居ます(^-^)
今日もどうぞお元気でご活躍を!
まだまだ原付旅続きます
今後ともよろしくです
私の拙いブログをご覧頂き、リアクション有難うございます。
原付での旅、素敵ですね。
天橋立は見ましたが、そこまで行っていないので興味深く読ませて頂いております。
この先を楽しみにしております。
ブログの最下段に願い事を叶える記事のURLあります
きっと役に立ちます
是非チェックして下さい
天橋立、やはり一度行ってみたい場所ですね。
今後ともよろしくお願いします。
神社仏閣歴史好きにはディズニーランドばりにアトラクション満載です
今後ともよろしくです