見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 意外と有名かもコナンの秘密の巻

2021-11-05 00:05:00 | 旅行
連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅

意外と有名かもコナンの秘密の巻



前回、久々に旅を進めるべく、鳥取県のコナンの家に到着した話でした。
せっかくなので、コナントレビアを少々
みんなすでに知っていりかもですが、呼んでやってください。

意外と有名かもコナンの秘密の巻

コナンと言えば、ちびまる子ちゃんやサザエさんと並んで長寿番組ですよね。

で、ご存知でしたか?
名探偵コナンて放送開始当初から長寿番組にするって言う基本コンセプトで制作が開始されたってこと!
ネクストコナンズヒントで次を期待させたり、コナンが活躍できるような物語にするように、ものすごく厚みのある事件からシェイプアップして24分の枠に収まるよう編集してあるらしいです。

週刊サンデーの方で連載中ではありますが、アニメのほうが進行スピードが速く毎週毎週進んでいってしまうので、アニメのオリジナルのストーリーもたくさんあるそうです。
本編のほうに影響のないようにストーリーを作り込んでいくそうです。




江戸川コナンの名前の由来は、少年探偵団で有名な小説家江戸川乱歩とシャーロックホームズのコナンドイルと言うのはとても有名な話ですが
毛利蘭の由来知ってました?
アルセーヌルパンの作者、モーリスルブランから来ています。
小五郎さんは、ご存知!
明智小五郎からですが、蘭ちゃんありき!だったんですね!




コナンたちの住む街の米花通りの名前もホームズの舞台、スコットランドのベイカー通り
「米」もイギリスの国旗ユニオンジャック的

ゲストキャラクターの怪盗キッドは、コナンの前作「YAIBA」ヤイバの前に連載していた作品で未だ完結していないそうです。

他にも色々ありますがこの辺で…



単行本も100巻
1994年連載スタートして27年
いくつもの季節をめぐり、解決した事件も数知れず、死体が山の様に量産されました。
どのくらいの月日が流れたのか?
驚きの「約半年」でした‼️
リアルの世界の季節に合わせた事件やイベントが盛り込まれますが、サザエさんやちびまる子ちゃんの様に劇中の時間はほぼ止まっているようです!




私の原付旅も今回で111話で、なかなか本編が進みませんが、コナンほどでは(笑)

追伸:原作者の青山先生いわく、名探偵コナンは、殺人ラブコメだそうです❤︎

次回 大波の石ゴロゴロ海岸で朝食をの巻



「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」

レイラインポイントコンプリートの旅




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asai0088yo)
2021-11-04 21:18:14
原付旅さま

 知らない事って一杯有るのですね
いつも 目にしてるけど 気にした事が無かったです
ありがとう御座います
返信する
Unknown (tdragon)
2021-11-04 22:46:45
@asai0088yo こちらこそ
お役に立てて何よりです
返信する

コメントを投稿