Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

2月1日(土)の定期練習

2025-02-03 21:09:19 | 2025.02定期練習
山から降りてきて、幅跳びピットの半分ほどとスタート付近は除雪しましたが、お陰様で今回も屋外練習できました!
天候にも恵まれて定期練習は順調です!

小学生…今日のテーマは「シーズン最初のスタート練習」
・一通りのW-up
・タックルドリル
・サーキットドリル
・ハードルドリル
・スタート練習
・100m

今日の小学生は、午前中のスキーとの二部練!
初めての試みでしたがよく頑張りました!

一つの市内でスキー場と陸上競技場での二部練習…これってすごくないですか?
「富山市」ならではの地理的メリットと…「Team.I」ならではのヒューマンスキル

誰も褒めてくれないので自分で言いますが…どちらもレベルは高いです⁈
今シーズンの小学生メンバーはかなりいい経験をしていると思いますね。

最近の富山県の関心ごとは「こども減少」と「移住促進」
今日のような取り組みって…移住促進につながりませんか?

田舎は概ねこどもを産み育てやすいと言われますが…
山も近い…海も近い…空き家もある…オンラインで仕事もできる…
富山でかけっこをしながら…夏は海や山へ…冬はスキー…
富山へ来ませんか!


中高生…今日のテーマは「乗り込み」
・各自ストレッチ、ドリルjog
・マークドリル
・ハードル走
・180m‐150m‐120m R=8min
・250m Tempo or 30mバウンディング×3

今日は「WILL」さんからコーチと2人の中学生がやって来てくれました!
おかげでよい刺激になり、練習の質も上がりました!



練習の様子はInstagramをどうぞ!
team.i_toyama


そして…大阪で開催された日本室内

TSM卒団生の西 徹朗さん(早稲田大)が日本選手権60mHで見事優勝!
小木曽 蒼真さんがU16 60mHで見事優勝!
他、U16・U18などでA決勝・B決勝進出者の雨嵐…

京都陸上アカデミーの合志 侑乃輔さんがU16 60mHで3位入賞!

金沢AC Jr.の酒井 菜夏さんはU16 60mで見事優勝!

能登B.A.Cの大澤 泰央さんはU16 60mH(B決勝)で2位!

みんなすごい活躍でした!
おめでとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。