Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

Team.I について

2012年に創設して、13年目のシーズンに入ります。 『人間力の向上なくして競技力の向上なし』を合言葉に、「楽しく真剣に」、「感謝と貢献を胸に」、「常に謙虚な姿勢で」、今シーズンもよろしくお願いします!

中学生向け特別スプリント練習会(2回目)

2023-01-15 20:25:56 | 特別企画
無事行ってきました!

福井の空模様も終始小雨ベースでしたが、途中止み間もあり、なんとか予定通り実施できました。
多少は濡れましたが、暖かかったので、雨の試合の想定と思えばよい経験になりましたね。

練習前には近くの三國神社で「必勝祈願」
願いが叶うといいね。


福井県指定有形文化財「楼門(随身門)」

午前中はチーム練習として、いつものミニハードルドリルまでを行い、最後は1人100m4本のエンドレスリレーで終了。


初めての競技場で練習することも、県外での試合の想定と思えばよい経験になりました。


そして午後からの村田レッスンが始まりました。




①バンザイウォーク
②バンザイウォークからの腕振りウォーク
③バンザイランジ
④脚入れ替えランジ
⑤股関節回しステップ
⑥股関節回しバックステップ
⑦ABCステップ
⑧Aスキップ
⑨キャリオカステップ
⑩平泳ぎスキップ
⑪段差を使った連続両足ジャンプ(腕振り力強化)
⑫マーカーを使った連続両足ジャンプ(3足長×5個、4足長×5個)


腕の振り込みのタイミング


腕は大きく振り込む


結果1本の棒のように弾む

⑬マーカー走(S→15mから1.5m、1.6m、1.7m、1.8mをそれぞれ10個)
⑭Tempo 120m
⑮ハードルを使ったスタンディングスタート練習
・脚入れ替え10回バージョン
・脚入れ替え20秒バージョン








縦軸の動きはある程度できるようになってきましたが、それを前傾して行うことはなかなか難しい。
それをこれからチームでしっかり練習していきましょう!

今回もわかりやすく、丁寧に教えていただきました。
それぞれの動きの動画をチェックしながら、3月までの1か月半でスタートを磨いていきましょう。



とても有意義な一日となりました。

中学生向け特別スプリント練習会(2回目)について

2023-01-06 23:28:29 | 特別企画
1月14日(土)の福井遠征の日程が決まりました。

参加者は19名に指導者2名を加えた21名になります。

・集合場所 富山市安養寺687-1 中部観光㈱車庫
・集合時間 7:20
・参加費  6,000円(バス代、施設使用料、指導料)※差額はチームで負担します。
・行き先  三国運動公園 陸上競技場(坂井市三国町) 

・日程
 7:30     出発(途中、トイレ休憩1回を予定)
 9:45     三国運動公園 到着
 10:00~11:30 午前練習(チーム練習)
 11:40~12:50 昼食、休憩(会議室)
 13:00~15:00 午後練習(村田レッスン)
 15:15     三国運動公園 出発
 17:30     到着、解散

・昼食は持参してください。

天候が心配ですが、気温は高そうなので、がんばってやりましょう!

めざせ杭州アジア大会、そしてその先のパリ五輪へ

2023-01-06 21:19:40 | メンバー


正月の地元新聞のスポーツ特集に載っていました。

チームOGの樹里です。

機会があればぜひチームに来て後輩たちに話をしてほしいですね。

中国の杭州はとてもきれいなところです。

今年は行けそうにありませんが、来年はフランスに行ってみたいですね!

がんばれ樹里!