TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

FLSTFカスタム進行中。。。

2011-06-04 22:35:50 | ソフテイル
HFメカです。。。熱かったり、肌寒かったりと忙しいこのごろ
週末の走っているBIKEの数もダンダン増えてきているように思います

本格的に熱くなる前にOIL大丈夫ですか
そろそろ夏に備えて交換されてはいかがでしょうか



MISUMIさんから部品が届きました

早速仮組み



13インチ風神ローターが怒涛の迫力
ブレーキ効きそうです



現在進行中のカスタム。。。ネオクラシックファットボーイ



シート製作ちゅうです





どんな表皮を張るかが肝心、イメージを膨らませて

明日は、朝一で埼玉よりT様がタイヤ交換に来てくださいます
本日はこのへんにして、明日また気合を入れて作業いたします

おつかれさまでした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検時の試乗にて・・・

2011-05-18 20:45:05 | ソフテイル
暖かい日々が続いておりますが、日が沈むと半そででは肌寒いですね
ここんところBIKE通勤しておりますが、朝の空気っていいですね

臭いというか香りというか。。。うまくいえませんが。。。
ついつい遠回りしたくなってしまいますね



先日、車検でお預かりしておりましたFXCWC
試乗確認中にFr周りに違和感が

右と左で曲がる時のハンドルの切れ込み方が違うといいますか。。。
とにかく変な感じが

急遽

Fr周りを分解し各部を測定

発見しました





Frフォーク左側だけが0.58mm振れていました

何故??

以前に事故歴があったようで、見逃されていた部分かもしれませんね

走行安定性に大きく関わる部分ですので発見できてよかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル漏れ修理。。。

2011-05-15 02:49:56 | ソフテイル
HFメカです。。。こんばんは。。。

今日もBIKE日和でしたね
本日ご来店くださいました方々、ありがとうございました



まだまだ進化中のM様のバガーKINGは追加ペイント準備中
完成が楽しみです



2005年式FLSTSCのT/Mオイル漏れ修理で、分解開始



ミッションを抜きまして一通り清掃



外した部品も洗浄して、組み付け準備に入ります

暖かくなると増えてくるオイル漏れ修理。。。
あっと思ったら要注意とチェックですよ

本日、日曜日と16日 月曜日は定休日となりますのでよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルトでお洒落に♪

2011-05-11 20:44:33 | ソフテイル
本日もキャンペーン中のギアカム作業です



お問い合わせが多く、TCオーナー様の関心も深いようですね

さて、現在進行中のFLSTFカスタム
プライマリーを仮組みしてみました



そしてフロアボード取付



四角。。。ナカナカの雰囲気。。。。。。。。。。。
Oldテイストです



各ボルトにメッキを施しました



こんな感じにブラック・ゴールドがアクセント

かっこよいです

今週は雨が多くて憂鬱ですが頑張っていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED BISON...

2011-05-07 19:50:54 | ソフテイル
雨が降ったりやんだり。。。試乗のタイミングが難しい一日でした



少し前に慣らしが終わり、オイル交換と再ジェッティングをしましたRED BISON
ついに全開です





たくさん乗っていただいてうれしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インジェクションの。。。

2011-05-05 20:30:31 | ソフテイル
HFメカです。。。最近は暖かいので工場の窓を開けております



春の訪れですね
たんぽぽさんが風に乗ってやってきました
ちょっと癒されます



上が新品

こちらインジェクションのタンク内のホースと燃料チャックのセットで非分解品
部品を頼むとこの形で着ます

キャブレター車のガソリンコックと違いタンク内でホースがFUELポンプに繋がっております



チャック部だけを回すと中のホースちぎれますのでご注意下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックギアの!

2011-04-20 21:33:20 | ソフテイル
HFメカです。。。昨晩の余震はチョットびっっくりしました
前はだんだんとゆれが強くなってくる感じでしたがここのところのは急にくるので。。。
まさに直下型

なのかは分かりませんがびっくりします



本日、お世話になってますKIJIMAのS様が新製品のテスト走行中にご来店いただきました
製品の強度などを調べているようで、東京からわざわざ。。。。ご苦労様です



見たことあるBIKEかもしれませんが、それもそのはず
カタログに載っているBIKEですね



さて変わりまして、この三つの破片



ギアとギアの間に何か落ちています

そう。。。バックギアのアイドラーギアが折損。。。
しかも3枚



ほかのギアに噛み込まなくて本当に良かったです
破片は全て回収できました
本日もおつかれさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rr周り。。。

2011-02-05 23:58:14 | ソフテイル
HFメカです。。。

U様のRr周りのワンオフ製作中



フェンダーストラットを製作し、RSDのフェンダーをあわせていきます
座るとちょうど良い感じになるように組み上げていきます





シートも合わせて加工予定

頑張って仕上げていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク。。。

2011-01-15 21:49:24 | ソフテイル
宇都宮は吹雪いております

すでに積もっており、HF前は雪道。。。。。。。。。。。

ってことはスタッドレスではないメカは帰れない

ベスパで帰れるわけもなく雪の中スタッドレスに履き替えました
ほんとサムイッス



明日の朝はアイスバーンに要注意

あすのインターパークのBIKE7で開催されるイベントに出店いたします
よろしくお願い致します



S様お預かりのEVOソフテイル
3年間ほど寝ていた為、リメイクとなりました



各部の仕様変更をし、部品交換は消耗品と走行に必要な部分のみ
そして車検適合化

しよう変更前は。。。
チェーンラインが出ておらず、スプロケット変磨耗。
ホイールリムサイズとタイヤサイズがあっておらず危険な状態でした。
ブレーキキャリパーサポートも安全の為にリメイク

他、配線ひき直し、エンジンメインテナンス、キャブレタO/Hなどなど。。。。。。

フレーム、スイングアームも再塗装し外装はオールペイント

現在、最終調整中です



この状態で車検適合仕様
フレームの打刻がステッカーに変わったのでこのようになりました

車検に適合しておらず寝かしてしまったかたや長期間の放置車両でお悩みの方、ご相談下さい

本日タイヤ交換にご来店のE様、寒い中ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備中です。。。

2010-12-18 23:13:50 | ソフテイル
本格的に冬将軍がやってきました



朝の一こま。。。
夜空も綺麗ですねオリオン座の位置がぐっと高くなり冬を感じます
そろそろ試乗時の日陰に注意です

そう。。。

凍結している可能性高し



現在、車検でお預かりしているくま様のBIKE
いつも書き込みありがとうございます
そして今日、栃木しから自転車でご来店、ありがとうございました

パット交換のためキャリパーを洗浄中
ぬるま湯で洗います
このキャリパーにはピストンが4個付いており、ブレーキフルードを密閉する為のシールが付いています
このシールがゴムで出来ており、間違って作業しますとやぶってしまったり

そして冬とあっていくらかゴムも硬化してしまいます
そこでぬるま湯にて洗浄し、ほぐしてやると動きも良くなりますし、トラブルも防げます
ピストンを押し戻す際は専用の溶剤にて潤滑



洗浄前。。。
ブレーキダストで汚れております



洗浄後

キャリパーメンテナンスはブレーキの作動に大きく影響しますので定期的にメンテナンスすることをお勧めいたします



右、交換品
左、新品

大分減っておりました

たかがパット交換、されどパット交換
より良い状態を目指し、しっかり作業いたします

本日は沢山のご来店ありがとうございました
来週の21日 火曜日は勝手ながら都合により6じ閉店とりますのでご了承下さい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/