HFメカです
時々、国産車を整備することがございますが、ハーレーオーナー様の二台目がほとんど
今回は私も好きな車両の整備、修理をしております

この4本出しにロマンがいっぱい
集合マフラーができる前の4気筒の姿です
またなんともいい音してます

当時、革新的な存在でした。。。私生まれてませんですが。。。当時を知る方は皆さんそうおっしゃられます


分厚いシートとタンクからのほぼ直線のラインがイカシテます

個人的にはウィンカーのデザインなんかも好きですね

立派なメーター周りです220㌔までふってありますね。。。。、
ND→日本DENSO様製
当時の新車価格は¥390000弱だったそうですよ
CB750K2でした

時々、国産車を整備することがございますが、ハーレーオーナー様の二台目がほとんど

今回は私も好きな車両の整備、修理をしております


この4本出しにロマンがいっぱい

集合マフラーができる前の4気筒の姿です

またなんともいい音してます


当時、革新的な存在でした。。。私生まれてませんですが。。。当時を知る方は皆さんそうおっしゃられます



分厚いシートとタンクからのほぼ直線のラインがイカシテます


個人的にはウィンカーのデザインなんかも好きですね


立派なメーター周りです220㌔までふってありますね。。。。、
ND→日本DENSO様製
当時の新車価格は¥390000弱だったそうですよ

CB750K2でした
