TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

2010-05-17 17:30:56 | その他
 お邪魔します3
子供の頃(高校1年生まで)の夢は、F-1レーサーになることでした。
本気でなれると思っていました。
しかし、今現在は.....。

夢のリベンジをしようと密かに考えてきていました。
そこで、ぶっ飛んだ夢を持つことにしました。

F-1チームのオーナーになる......?
どうやって?????????さっぱり分かりません。

でも、大人になっても夢は持ち続けていこうと考えます。

ハーレーとコラボでF-1へ。なんだか、ワクワクしてきました。



 

こd
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイルの。。。。。その3

2010-05-12 17:32:55 | その他
HFメカです
沢山降りましたね現在宇都宮は晴れております



HFマークの怪しい缶。。。現在テスト中のエンジンオイルです
詳細は乞うご期待

オイルについて語らう3回目

まずはよくあるオイル粘度についてお話します

オイルは基本的に(エンジンをかける前の冷えた状態)では硬く、高温(エンジンが温まった状態)では軟らかくなる性質を持っています

10W、5W,0WとW側の粘度番号が小さくなるほど、低温粘度が低くなります
つまり低温での流動性が良くなりエンジンがかかりやすくなります

そして30,40,50と粘度番号が大きくなるほど、高温での新油粘度が高くなる
つまりは高温で高粘度なほど耐摩耗性、油膜強度が高くなります

オイルを選ぶ時に粘度が必ず書いてありますが、よく意味がわからないという方も多いのではないでしょうか

15W-50とか10W-40とか書いてあるやつです
W側の意味はウィンターグレードといって冷えた状態(一般的には外気温)の粘度表記
0Wは-35℃
5Wは-30℃
10Wは-25℃
15Wは-20℃
20Wは-15℃
と決まっています

反対に右側の数字だけのほうはサマーグレードといって100℃の時の動粘度を表しています

ハレーは基本的には15W-50が主流ですが、乗り方や状況によっては粘度の選択を変えることもあります

冬の時にメカのBIKEが一番オイル温度が低い時は-13℃で通常走行後は80℃くらいでしたので15Wでギリギリなことになり、コレより下がる地域にお住まいの方は20Wの方が吉
といったように選択ができます

粘度選択を誤ると。。。
硬すぎる場合は出力の低下、軟らかすぎる場合は部品の損傷特に軸受けやBRGの損傷は致命的です

そしてもう1つ。。。

「オイルがいくった」なんて言葉を聴いたことがないでしょうか
これはエンジンオイルには添加剤が混ぜられておりこの添加剤の許容範囲を超えてしまい性能が著しく低下する状態で、130℃が境界線といわれております

コレを超えたオイルは元に戻らず性能が低下しますので交換をお勧めします

オイルの選び方としては。。。。。。

優れたベースオイルを選ぶ
BIKEの状態や走り方に合った最適な粘度を選ぶということがだいじです

今回も長々とありがとうございます

ハイフィールドHPご来店下さい。http://26.pro.tok2.com/~highfield/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具カスタム。。。

2010-05-11 17:35:37 | その他
HFメカです。。。
前々から考えていた便利ツールの製作を始めました

メカニックにとって使いやすく壊れないツールは必要不可欠
メカはかなり工具好きなので、暇を見つけては工具やさんにいったり、しらべたりしており
こうぐも大分増えてしまいました



これはメカお勧めのFACOM製 1/4ラチェット
ギアの数が多くノッチ間が近い為、少ない量の戻しでも使用可能



まずは分解
1/4仕様を3/8仕様に変更するべく。。。



組み立て
マニアな話ですが、組み付けグリスをメカは調合しております
これにより滑らかな動きと、素晴しいノッチ音が両立でき使っていると気分よいです

「カチッカチッ」と良い音が。。。。。。。

画像の通り、ラチェットの差込口を変更しました



小さいボディで3/8差込で狭いところなど最適



メカのツールの一部です
メカは車体整備用とエンジンなど内部を触るツールと分けております

どうしてもソケット内が汚れてしまい、汚れたままの工具でエンジンなどを整備するなんて
ってことで2セット体制で作業にとりかかっております

工具も消耗品ですし、メンテナンスが必要です
良い整備には良い工具を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイルの。。。。その2

2010-05-10 18:26:52 | その他
HFメカです
私のTC96+ギアカムS&S570はサンダーマックスによりセッティングと学習が進められてきましたが
どこどこと鼓動間とハーレーらしい低速トルクが得られるようになりました
設定を変えては走行、学習、確認を繰り返し完成
今年のDRAG GAMEもい楽しみになってきました



昨日ご来店いただきましたI様のCL90のエンジン
修理、復活させる方向に決定いたしました
メカガンバリマス
このエンジンはHONDAの横型でも名機です
分解するとわかりますが1967年当時でこんなに精度が高く部品が作られている量産エンジンはすごいです
バリが出ないような製造工程での工夫や、潤滑系統の油路の製作方などなど
さすが世界のHONDAさんです
ちなみにこの後にCB750Kシリーズが製作されました

さてオイルについて以前お話しましたエンジンオイルの各作用重要ですね

なぜエンジンオイルは交換が必要なのでしょうか

それは、エンジンオイルの初期性能(新品時)が低下するためです

エンジンオイルお性能低下とは。。。。。。

添加剤の消耗が粘度の低下へ
エンジンオイル自体の酸化が粘度上昇へ
燃焼ガスや未燃焼ガス、水蒸気の混入が粘度の低下や酸化を促進
磨耗粉、異物の混入がエンジントラブルへ

さまざまな不具合が発生してきます

走行距離とエンジンオイルの劣化の関係では
主に二つの使用条件から分類され、ノーマルコンディションの方
シビアコンディションの方に分かれます

シビアコンディションとは劣化が早まる場合がある方で。。。。。
ちょい乗りや近所の買い物、暖機をあまりしない方で走行距離が少ない方

エンジンオイルが十分に温まらないことから水分や燃料がエンジン内に溜まり、スラッジや錆、磨耗の原因となることがります。

皆様、暖機はするように心がけてください

もう1つはレースなどの超高速走行

過酷なエンジンコンディションの連続でエンジンオイルの劣化が促進されます

メカが8耐メカのときは8時間走行後のエンジンオイルはすごかったですし、レース中に500CCほど足します

そして最後は二人乗りや登坂走行などエンジンに通常異常に負担がかかる場合です

HFではハーレーのエンジンオイルの交換目安は半年に一回又は3000Kmで交換
フィルターはエンジンオイル交換2回に1度でお願いしております

ですのでBIKEに乗らなくても一定期間が過ぎたら交換をお勧めしております

又、エンジンサウンドの増加など賞状によって交換をお勧めする場合がございます

エンジントラブルとなる前にオイル点検されてはいかがでしょうか

今回も長々とありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなサンプル。。。。。。

2010-05-08 19:38:31 | その他
HFメカです
週末晴れましたそろそろ本格的に乗り出すかたが多いのでは
OIL関係は要チェックしてからお願いします



これは以前にもご紹介しましたTC88、TC96のカム周りの部品です
ギアカム化をお勧めしておりますのでSTDの実物でご説明したりするのに使っております
店内に展示してあるのでぜひご来店下さい



キャブ車乗りの方へ
スロージェットってよく聞くけど実物は見たことないし、詰まったりするって一体どうなっているの
なんて疑問にお答えすべく、コンの物を用意してみました
こちらも見にきてください



CVの命のスライドピストンの比較
消耗していく部分なのですが、違いがわかるようにしてみました
興味のある方、ご来店お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBへ向けて♪

2010-05-07 19:49:20 | ソフテイル
HFメカです
田植えが始まり、虫の量が格段に増えてきたと思ったら
今日は蒸し暑く
季節の変わり目ですかね

CB(クールブレイカー)へ向けて製作中のM様のBIKE



追い込みに入ってきました
完成後は公認車検取得予定

「こんなんで車検通るの」みたいな感じになりそうです

ちなみに車検といっても書類だけの闇車検ではなく、完成した形で陸運支局に持ち込みます

ちゃんと申請すれば、カスタムBIKEも合法になります



NITROシステムの部品たち
配線やら部品が沢山



FUELとN2Oのソレノイド
ここから噴射ノズルに送られ、インマニに直接ガソリンとN2Oを噴射する素敵な装置です



こんな感じのレイアウトかなぁ
なんて考えながら、美観よし、作動良し、メンテナンス製良しなところを探りながら
シフトリンクの横に見えますのは、シフターのソレノイド

左側がかなりメカメカしくなりそうです

CBは今月の30日1DAYなのでよろしくです

タイヤキャンペーン好評頂いております
20%OFFは大きいです
この機会に是非
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドBIKE。。。。。

2010-05-06 19:39:58 | その他
HFメカです。。。本日、環状線の気温は31度と表示されておりました
さすがに熱いです
皆様、水分はきちんと補充しましょう

さて、現在お預かりしているI様のセカンドBIKEのHONDA CL90 1967年式



エンジンの修理でお預かりしておりますが。。。



ピストンヘッドに打痕が



サイドにもキズが



EXバルブが曲がっておりました



アイドルローラーとカムスプロケットが破損しておりました



スプロケットの歯が折れておりました



カムチェーンもリンクが硬くなっていてこの状態です

かなり重症でした

HFはセカンドBIKEライフもお手伝いさせていただいております
お困りの方はご相談下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り物。。。

2010-05-05 15:20:52 | ソフテイル
HFメカです
本日は熱いです今月末にはクールブレイカー
頑張ります

メカは朝から旋盤で作り物



コレはS様のヘッドカバー



こんなカラーを製作いたしました




このようにして使用します



オイルプレスゲージ取付カラーでした
ヘッドカバー、カムカバーをRSDへ交換



こんな感じです



F様のチェーンドライブ化も無事終了
明日、改造申請に行ってきます



ホイール交換でかなりイメージが変わりました
ネオクラシック。。。カッコイイです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは。。。。。

2010-05-04 20:14:49 | HFメカバイク☆
HFメカです。。。

GWは良く晴れて気温も上がり、絶好のBIKE日和が続いております
メカは1.2.3日と連休を頂き、1日にBIKEに乗ってきました

ふらっと思いつきでBIKEを走らせて。。。
どこどこ、たかたか、TC96+サンダーマックスの鼓動間も良い感じ

行こう行こうと思っていてなかなかいけなかった茂木に行くことに決定



国際サーキットのツインリンク茂木に行って来ました
ひさしぶりで、新たな道が出来ていたりと進化していました
いつもココに来る時はお仕事できていたので、気が張っていましたがこうやってOFFの時にくると自然がいっぱいでとても気持ちよいです



なんか空が近く感じる



ゲートの上には延期になったMOTO GPの宣伝が張ってありました

コースはスポーツ走行を楽しむ二輪と四輪でいっぱいでした

スポーツスターがサーキットを走っているのは見かけますが。。。。。。
ビックツインはまず観ません

そこで、、、ソフテイルカップとかダイナカップとかやってみては

すぐにプライマリ摺って駄目ですかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お邪魔します2

2010-05-02 10:32:16 | その他

最近大変参考になりましたバイクです。

ハーレーではありませんが、アメリカの雰囲気満載でした。

やる気スイッチが入りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/