ハトムネ(鳩の胸のうち) 2009-06-13 00:11:35 | 独り言 日本郵政社長人事をめぐるゴタゴタ、 一応の決着がついたようですね。 経済ジャーナリスト町田徹さんのコメント(Podcast) 個人的には郵政民営化の是非はともかく 西川社長にこだわる理由がわかりません。 数々の不透明な案件を総合的に判断すれば、 (懐かしいフレーズを使わせてもらえば) 疑惑のデパートのような人です。 町田徹の“眼” 首相から「西川さんに土下座させる」って妥協案が あったらしいが、土下座させる理由があるんなら 辞めさせりゃいいじゃんよ。 辞任した鳩山大臣に関して、大手メディアの多くは 色々な裏の思惑や計算を勘ぐった報道をしていますが、 元秘書官でもあるジャーナリスト上杉隆氏は 「彼は計算高い人間ではない。純粋に西川さんの 経営の不透明な部分を許せないだけ」とコメント(Podcast)。 それにしても首相のコメント「混乱を生じたような 印象を与えたのは遺憾」って・・・・・・実際は 混乱が生じてないって言いたいの?やれやれ。 必要以上の大騒ぎの末の最悪の結末。 今後の動きにも注目です。