袱紗。難しい漢字です。
「ふくさ」と読むそうです。
意味もピンと来ない人も多いかも。
本来は「ご祝儀などを包むふろしき
のようなもののこと」って事ですが、
これを革で作りました。
今回もオーダー頂いて作ったのですが、
考えてみると自分でもご祝儀袋の
入れ物って困った経験が多い。
なるべくバッグ等の手荷物を持ちたくない
たちなので、直接ポケットに入れたり
してましたが、外側の飾り部分が
折れちゃったり・・・・・。
って事で、近日中に定番商品化します。
価格は6,000円前後でしょうか。
デザインはシンプルながらちょっと
僕らしいフォルムで。
お楽しみに♪
「ふくさ」と読むそうです。
意味もピンと来ない人も多いかも。
本来は「ご祝儀などを包むふろしき
のようなもののこと」って事ですが、
これを革で作りました。
今回もオーダー頂いて作ったのですが、
考えてみると自分でもご祝儀袋の
入れ物って困った経験が多い。
なるべくバッグ等の手荷物を持ちたくない
たちなので、直接ポケットに入れたり
してましたが、外側の飾り部分が
折れちゃったり・・・・・。
って事で、近日中に定番商品化します。
価格は6,000円前後でしょうか。
デザインはシンプルながらちょっと
僕らしいフォルムで。
お楽しみに♪