ども。
今月は新規のお取引先への納品や、体調不良なんかもあって
ブログの更新が滞りがちになっちまいました。 m(_ _)m
先週末より体調の方はほぼ万全で、クリスマス&年末の繁忙期に
向けた製作作業に励んでおります。
さてさて、ここ宮崎も朝晩だけじゃなく日中も寒い日が増えて
きまして、北国育ち&寒がりな私は本日ついに今シーズン初の
灯油を購入。昼間っからファンヒーターのお世話になっちゃいました。
今年はほんとに大きなニュースが次々に飛び出しますな~。
最近の明るいニュースと言えば、なんといっても話題の
ブータン国王夫妻の来日でしょうか。
二人のルックス、立ち居振る舞い、ユーモアのセンスには
好感を持ったし、国会での演説には感銘を受けましたが、
「国民総幸福量」の概念を提唱し、民主化を進めたという
前国王にもとても興味を持ちました。
なんだかな~って話題は読売ジャイアンツのお家騒動。
アンチナベツネであり江川ファンの僕としては非常に複雑な
心境ですが、この機会にジャイアンツの、そしてプロ野球界の
改革を進めて欲しいですね。今後のバトルにも注目です。
政治の世界ではやはりTPPでしょうか。
表面的には農業関係者&医療界vs産業界のようにも見えますが、
日本政府の情報収集不足、情報開示不足が気になりつつ
国際交渉だけにお互い情報戦なんだろうな~と思ったり。
個人的には7:3で反対論者ではありますが、いずれにせよ国の方向が
決まる重大事、慎重に話を進めて欲しいと願います。
今年も残り40日あまり。もう悲しいニュースはご勘弁。
今月は新規のお取引先への納品や、体調不良なんかもあって
ブログの更新が滞りがちになっちまいました。 m(_ _)m
先週末より体調の方はほぼ万全で、クリスマス&年末の繁忙期に
向けた製作作業に励んでおります。
さてさて、ここ宮崎も朝晩だけじゃなく日中も寒い日が増えて
きまして、北国育ち&寒がりな私は本日ついに今シーズン初の
灯油を購入。昼間っからファンヒーターのお世話になっちゃいました。
今年はほんとに大きなニュースが次々に飛び出しますな~。
最近の明るいニュースと言えば、なんといっても話題の
ブータン国王夫妻の来日でしょうか。
二人のルックス、立ち居振る舞い、ユーモアのセンスには
好感を持ったし、国会での演説には感銘を受けましたが、
「国民総幸福量」の概念を提唱し、民主化を進めたという
前国王にもとても興味を持ちました。
なんだかな~って話題は読売ジャイアンツのお家騒動。
アンチナベツネであり江川ファンの僕としては非常に複雑な
心境ですが、この機会にジャイアンツの、そしてプロ野球界の
改革を進めて欲しいですね。今後のバトルにも注目です。
政治の世界ではやはりTPPでしょうか。
表面的には農業関係者&医療界vs産業界のようにも見えますが、
日本政府の情報収集不足、情報開示不足が気になりつつ
国際交渉だけにお互い情報戦なんだろうな~と思ったり。
個人的には7:3で反対論者ではありますが、いずれにせよ国の方向が
決まる重大事、慎重に話を進めて欲しいと願います。
今年も残り40日あまり。もう悲しいニュースはご勘弁。