![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/1097f73dc0c68a981b760b820208d9d2.jpg)
昨日製作したスェード製の手帳カヴァーです。
内側にはカード入れ、厚みのあるポケットを付け、
外側の差し込み式の留め具にヌメ革を使用しました。
一見、特別な特徴もないものですが、僕にとっては
ある種画期的な作品になりました。
なぜか? 初めてオールミシン縫いで製作しました。
スェードのような柔らかい革には手縫いは相性が
悪いことがあるし、ミシン縫いなら工賃を下げて
お手頃価格にできます。
もちろん手縫いの味わいは格別だし、これからも
続けますが、ものによって使い分けることで
商品のバリエーションが広がるし、価格も
お求めやすいものにできます。
って言っても、まだまだ使いこなせていないので
練習を重ねなきゃね
内側にはカード入れ、厚みのあるポケットを付け、
外側の差し込み式の留め具にヌメ革を使用しました。
一見、特別な特徴もないものですが、僕にとっては
ある種画期的な作品になりました。
なぜか? 初めてオールミシン縫いで製作しました。
スェードのような柔らかい革には手縫いは相性が
悪いことがあるし、ミシン縫いなら工賃を下げて
お手頃価格にできます。
もちろん手縫いの味わいは格別だし、これからも
続けますが、ものによって使い分けることで
商品のバリエーションが広がるし、価格も
お求めやすいものにできます。
って言っても、まだまだ使いこなせていないので
練習を重ねなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私は好き。
簡単なコメントだ…
巾着袋やら色々バリエーションを検討中
・・・とはいえ、オーダー製作も溜まってるし、
まずは目の前の仕事を片付けなければ