革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

新番組!!

2009-06-12 10:29:38 | メディアのお仕事
ラジオのパーソナリティーを降板してから二ヶ月が経ちますが、
先日、とあるオファーの電話を頂きまして・・・快諾。

お仕事の内容は、明日13日に放送開始のMRTテレビで月イチ
放送の新番組「Power Age 宮崎音楽&バラエティー(15:30~16:00)」
の中の5分間のコーナーでのレポーター。
番組自体はオヤジ世代へのエールをテーマにしたもので、
クルマ・バイク情報や、健康情報、地元のおやじバンドの
情報・演奏など。僕の出演は県内のレクサスオーナーの御紹介。

イベント告知などは別として、レギュラーとしては
初テレビ&初レポーター(初ロケ)。右も左も?状態でしたが、
なんとかボツにならなかった(笑)ようなので、皆さんにお知らせ。

地元の方、お暇な方は是非ご覧下さいな。

 「Power Age 宮崎音楽&バラエティー


携帯ストラップ

2009-06-09 12:17:05 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
インディアンジュエリーちっくな
携帯ストラップを御紹介。
ストラップって、気付かないうちに
失くしていたりもするんで、
あまり高価な物は躊躇しめすよね。

これら2種類のストラップは
メッキ製なんでお手頃価格ながら
ネイティブアメリカンの雰囲気。
携帯を買い換えたばかりのあなた!
是非是非ご検討を♪

 ビーズ携帯ストラップ
 フェザー携帯ストラップ

「アニメの殿堂」

2009-06-09 09:25:45 | 独り言
野党からは"国営マンガ喫茶"なんて
揶揄されたりしてましたが、遂に
自民党内からも異論が出てきましたね。
「太郎 vs 太郎」勃発か(笑)!
 「アニメの殿堂」建設中止を


こういうサブカルものってさ、
権威とか権力と結びついたらダメでしょ。
こんな箱物作らなくっても、手塚治虫や
宮崎駿は世界的に尊敬されているんだし。
予算があるんなら、製作現場の労働環境を
改善するとか、メイドインJAPANが
これ以上減らない為の方策を考えてよ。

「まゆ美人」

2009-06-08 22:48:32 | 独り言
ベストまゆニスト」だって。
まあなんでもかんでもランキングしますな~。
でもって、どのランキングも上位には
似たような面々。いわゆる高感度タレント。
ま、もらった方は嬉しいんだろうけどね。

僕ですか?
ええ、イケテナイまゆでしょうよ。
なんせ「残念なまゆ」男性2位の石原良純に
負けないくらい太いですから(苦笑)。
・・・・・細くする気も無いんだけどね。


ヌメ革ノートカバー リニューアル

2009-06-03 22:51:02 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
1月に定番商品に仲間入りした
ヌメ革(手縫い)ノートカバー。
なかなかの好評を頂いておりましたが、
この度リクエストにお応えし、ペン挿しを
標準装備にし、対応ノートサイズを
A4、B5の2種類にしてリニューアル。

営業マンに限らず、社会人に人気のアイテムです。
もちろんプレゼントにもご利用下さい。

     商品ページ

まつりごと

2009-06-03 22:40:09 | 独り言
先日の党首討論、いまいち話が噛み合って
いなかったのは分かったんですが・・・・・
またまたジャーナリスト上杉隆氏が
分かりやすく解説してくれていたので御紹介。 こちら


もいっちょ

最近やたらとニュースに登場する日本郵政西川社長の
続投問題。かんぽの宿の問題をはじめテレビのニュースを
見ているだけでは分かりづらい問題ですよね。
僕も最近まで「鳩山総務大臣のパフォーマンス」かと
思っていましたが・・・・・。
蝶々マニアであり数々の失言でも有名な鳩山大臣ですが(笑)、
今回は耳を傾ける価値がありそうです。
こちらは経済ジャーナリスト町田徹さんの解説で。  こちら