村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2015.05.02 高体連の審判に行って参りました!

2015年05月03日 | 空手

竹内先生と高体連下越大会の審判として、新発田のサンヴィレッジしばたへ行って参りました。

関係者として、ナギサとアスカが出場。

結果は新潟日報のスポーツ面に載っていたと思いますが、アスカが個人形で準優勝。

団体組手とあわせて県大会へ駒を進めました。

ナギサは健闘しましたが、結果はついてきませんでした。

まあ高校に入学したばかりですから、これから精進して秋の選抜大会予選に向けて頑張ってくださいね!

-----

夜の稽古レポートを頂ました!

-----

東先生と飯沼先生の指導のもとワタル、ケイジュ、イブキ(少ないぞ!コメントby中村)の3人が頑張りました。
メイも来てましたが食べ過ぎ??と足の捻挫で半分はナギサとアスカとおしゃべりタイム。。。半分は筋トレをやってました。
ナギサとアスカは大会後のお疲れもあってかおしゃべりタイム(途中から菅原先生も仲間入り)の後、形練習をしてました。

みんな、それぞれに頑張ってました
(^-^)ゝ゛


中野

 

 

 

 

-----

GWなので、たまにはブログ管理人の日常など。

この日はサザンオールスターズの新潟公演が朱鷺メッセで行われました。

妻がファンなので、先行予約でチケットゲット!

私はそんなに興味がないので行きませんでしたが、終了が遅くなるというのでお迎えを頼まれました!

ついでに娘たちが映画を観たい!とのことで同行しましたが、午後7:30~10:00まで暇を持て余します。

大好きな呑み歩きができればいいのですが、もちろん運転手ですから出来ませんね!

で、もう一つの趣味「徘徊=散歩=ブラブラ」をしてきました。

 

万代から駅周辺を2時間ほどウロウロ・・・

「職務質問」はされませんでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする