土曜日は道場練習であります!
色帯以上の皆さんの特訓日なのですが、今日はマサヤ・レント・リクトの三名のみ。
小一時間シッカリ稽古して、私もお疲れでしたので久しぶりに「怪談会」
たまには良いのではないでしょうか???
マサヤ君、すっかりビビッてしまいました!!!
-----
日曜日は北信越大会でした
ケイジュが参加
上越市のリージョンプラザが会場でした
本当に広くて使いやすい会場です!
昨年の松本市の体育館も大きかったですね!
我が村上市もこんな施設が有ったらいいのですが・・・
-----
さてケイジュの戦績ですが、
一回戦は緊張ためか動きが固かったのですが、中段突き→中段蹴り→中段突きで4-0で勝ち
投げも打ったし、順調な出だしでした!
----
二回戦
北信越大会三連覇中?の富山の強豪選手との試合
さあ、どうなるでしょう!!!
今日は中段突きが冴えています!
2-0で有利に運んでいましたが、相手は流石に上手い!
中段蹴りを貰って2-2
その後お互いに突きでポイントを取って、3-3。
しかし!想像以上にケイジュが粘る?ので相手も手が止まらない???
三度の接触があり、相手、C1の累積「反則注意」の状態です。
ここで上段蹴りの強打が炸裂!
「反則勝ちかな!」
そう思ったのですが、ケイジュが思った以上に反応してしまい
「誇張」のC2を取られて、時間切れ。
判定で負けでした・・・
その選手が優勝。
流石に立て直したのか、その後の試合は上手かったですねぇ!!!
し・か・し、手ごたえは十分です。
来年はリベンジといきましょう!
しっかりサポートしてくれた「兄 ケイン」には脱帽です!
-----
来年は富山県が会場とのこと。
もっと多くのみんなが参加出来るよう頑張りましょうね!(県大会3位以上の入賞が条件です!)
-----
楽しみにしていた「新潟県ラーメンランキング上位」のお店は激込みでしたので食せなかったことが残念でしたが、
一日ゆっくり観戦させいていただきました!
-----
帰り道、体育館の脇に雪が積もっていました。
ビックリしました!