「1/13の土曜稽古はお休みします。」
確か連絡したはずなのですが…
何やら不手際でシッカリ伝わっていなかったようで、
数名の皆さんが稽古に顔を出したみたいです。
聞くところによると、ケイジュ臨時コーチが慈恩などのレッスンをしてくれたようです。
サンキュー!
シッカリ基本稽古もしたとの報告もありました。
鬼ごっこなどをして解散。
いやー、すみませんでした!
以後、間違い無く連絡を徹底します。
何故、お休みしたかって?
恒例の「指導者会議」(と言う名の新年会)が行われたからであります。
シッカリ呑みましたが、しっかり話し合いもしましたよ!
この指導者会議、毎回会場を変えて行っていますが、今回の「長太」良かったですねぇ…
やっぱり「カミカツ」はジャンク感もありながら、ツマミに最高!
ポークソテーも美味かったなぁ!
東先生はアルコールを受け付けなくなったようでずっとノンアルコールビールでした。
高橋先生はビールをゴビゴビ頂いていたようです。
飯沼先生は名前を失念しましたが、何やら「マタギ」に伝わる木の実をつけ込んだ焼酎をかなり飲んでましたねぇ。
竹内先生は熱燗(恐らく〆張鶴)!二合徳利が沢山転がっていました!
私は娘のセンター試験の関係で若干遅刻。で、遅れを取り戻すように、ビールをチェイサーにして熱燗、頂きました!
二時間ほどの酒席が終わって、皆さん、ご帰宅です。
そしていつもの通り(?)中村・飯沼の先輩・後輩コンビはてくてく歩いて、アジトへ
夭々亭で日付が変わる直前まで呑むのでした。
さあ、月曜日からは長い休みも終わって、本格的に新年の始動です。
皆さん、準備は良いですか!?
スタートダッシュなのであります!