村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

良かった…

2018年07月22日 | 空手

本日行われた「全空連公認段位審査会」に我が道場から二名がチャレンジしました!

結果は…

 

ミユウ 初段

ケイジュ 弐段

 

共に一発で合格しました。

コーチとしてとても嬉しい限りです。

 

文武両道ならぬ、「形・組手両道」を目指していますので、

段位審査は「基本の習熟度チェック」となります。

 

いつもは現地に応援に行くのですが、今回は仕事で行けず、ハラハラドキドキしていました。

二人から速報で電話を貰ったときは、本当に嬉しかったです。

 

さあ、皆さん、ドンドン続いていきましょう!

そして私たち指導員もイロイロ頑張らねばなりません!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.07.21

2018年07月22日 | 空手

普段から仲良く交流させて頂いている「胎内空手道スポーツ少年団」の夏合宿に、

道場生6名がお邪魔させて頂いています。

残念ながら私を含めた村上の指導員は所用で参加できませんでしたが、流派も同じですし、

菅原先生とは彼が高校生時代から懇意にしていますので、安心してお任せできます!

初日の土曜日は「基本~形」のメニューだそうです。

他の参加者の了解が取れていませんので、こんな練習風景になってしまいましたが、

キレイな道場、冷房も完備、環境としては申し分ないですねぇ。

ココミ

ウタ

トム

ハルカ

ユウケン

カケル

頑張って来て下さい!

 

-----

 

さて、頑張ると云えば、7/22(日)は公認段位審査会が開催されます。

燕市の会場でケイジュとミユウがそれぞれの段位に挑みます!

 

シッカリ稽古は積んできました。

後は本番にパフォーマンスを十分発揮できるか、「メンタル」のみです。

こちらも残念ながら応援には行けませんが、この二人なら大丈夫でしょう!

 

日曜日の報告、皆さんから待ってますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする