上皇様の退位のご挨拶、シンプルながら感動しました!
常に国民に想いを馳せて頂いていることに今更ながら感謝です。
そして、本日からは新天皇様が即位され、新たな元号=新年がスタートです。
今まで以上に良き代になることを願わずにはいられません。
ええっと、そんな慶祝ムードの5/1も空手でした!!
高体連新潟県予選、新潟地区予選に審判で参加して参りました。
嬉しかったのは、丸一日、コート長にAランクであり国際審判員の「佐伯先生」が付いて下さって、徹底的に審判技術のチェックをして頂きました。
言葉にすると凄そうですが、「形は判定で4-1だったら、「1」になった人、理由を言ってね」とか「今の上段刻み突き、10cm以内だから取らなきゃダメ」とか、
「返しの上段蹴り、みんな見逃している、もしAランクだったら次年度は落選だね」など、至極当たり前ですが、選手の身になれば勝ち負けに直結する大事なポイントです。
勉強になりました。頑張ります。
「先生、ブログ楽しみに見てますよ!!」
娘さんが以前は下越地区の道場に所属していて、その頃から見知っている方からお声かけ頂きました。
そう言えば、以前もブログの記事にした気がするのですが、私に声をかけて頂ければ何度でも掲載します。
(私に撮影されたら、肖像権は無いので有ります…)
強豪道場の保護者、また有力校の顧問として、この方も空手三昧ですね。