始まりは菅原先生がトレーニングを行いました。


二日間稽古をしなかったので、目覚まし替わりですね!!
北海道では「全中」が行われていますね。
残念ながら我が道場からは出場者を輩出できませんでした。
しかし、来月早々には「全中選抜」の県予選が控えています。
出場メンバーと打ち合わせ。

気合い十分で彩の国出場目指しましょう!

形稽古。
右奥に見える「大きい」のと「本番に弱い」のは形をするふりをして「組手」の動き。
Nコーチ「俺みたいになるから、組手ばかりしないでちゃんと形をしろ~!!」
2人「もっともだ!!」
この評価、嬉しいのか、悲しいのか……

んん……全中入賞狙っていたケイジュは今になって、やたら良い動き。
コーチの調整力の問題かも知れません。
勉強になります……

そんな反省のフィードバックを中学生軍団に活かそうと思うのでした。

秋の大会シーズンに入ります。
来週からキッチリ稽古しましょう。