村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2019.09.19 努力×時間=結果

2019年09月20日 | 空手
中学生達はテスト期間
当道場は「文武両道」を目指していますので、空手の稽古ももちろん大事ですが、
まずは勉学優先。学生としては至極当然ですね。頑張って下さい。
また、地域との関わりや学校行事も優先順位を高くしてもらっています。
そんなこんなで、今晩は出席者の少なかったこと!!
10名でした。
トレーニング~基本稽古
こんな日はシッカリ指導に注力できるので「形」稽古に時間を割きます。
苦手な部分や会派の癖などをチェックです。
東先生と竹内先生、私で巡回しながら見ていきます。
少数だからこそ出来るのですねぇ。
もっと良い構図もあったのですが、イマイチだったので次の機会にしますが、
まずはご紹介。
ココミ、東先生から『黒帯』の授与です。
すごく努力しました。
稽古は休まず時間をシッカリかけました。
その結果が欲しかった「黒帯」
熱心な子なのでポイントもシッカリ理解しています。
これからもさらに精進して下さい。
おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする