私の審査も終り、優先順位を道場生たちに戻すことにします。
「自主自立」の月曜稽古日だったのですが、いろいろ思案して「特別強化日」にすることとしました。
取りあえず「段位合格を目指す者」と「大会にて勝ち上がりたい者」の目標達成まで続けますよ!
一応全員に意思確認したら「頑張りたい!」とか「やります!」などの肯定的な返答でしたのでスタートです。
俊敏性、持久力、筋力、無理の無いように、でもしっかり鍛えましょう。
シチュエーションを決めて、動きの確認。
高校生達はミニミニ試合でした。
より実践的に調整中です。
土日ですが、日帰りを決めていたにもかかわらず、「朝早く出て行くと事故が心配(どうせぶっ飛ばすんでしょ!)なので、私がホテルを予約しました。前泊して下さい!!」
気遣いと相方をよく判っている奥様です。流石、空手道部の先輩ですね!
魚津に泊まりました。
趣味の散歩もしました。
そして、呑みました……
勘が良いのでイキナリ入ったお店がとても良かったです。
浜多屋さんという居酒屋。
おでん、美味かったです。
地酒も旨かったです。