村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2021.06.03 ある意味、災難だった3人

2021年06月04日 | 空手
最初にご連絡。
1.土曜の稽古は聖火リレーの関係でお休みします。
 会場の神林総合体育館がイベント会場となっていますし、道場生の中にもラ  
 ンナーがいますので稽古は難しいです。
2.来週は「中学生追い込み特練ウィーク」とします。
 二週間ほどテスト対策で練習が出来なかったので、中学生主体のメニューで
 す。他の道場生には申し訳ないのですが自主練習となります。


今晩はギッチリ基本!の日でした!
人数も少なめだったので間隔を開けて、マスクは外してOK、気合い無しですが極めはシッカリ、汗が滴るほど回数を重ねました。
(涼しくなったら、この二倍はこなしたいですね)

後半は三班に別れて、形稽古。
東先生班は初心者と低学年。
基本形の練習です。

竹内先生班は小6と中学生が慈恩の練習です。

Nコーチは高校生と慈恩~燕飛~五十四歩小まで、駆け足で。

道場に顔を出しに来た高校男子達。
まあ、打ち込みしたかったでしょう!
組手、大好き!ですもんね!

でもね、ベースは基本と「自在に動けること」
悪魔先生は、自身の反省と悩みから皆の「道標」となるべく、イロイロ試行錯誤しています。
桜ヶ丘のチームは夏には上位大会には行けなかったけど、次には化けに化けて、下克上を成し遂げましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする