村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

連絡

2013年06月13日 | インポート
結構、道場の皆さんにこのブログが閲覧されているようなので、連絡をいたします。

「今日の練習時から道着の上着を脱いでも可」といたします。

師範から了解頂きました。

また、以下のことを確認の上、暑い夏を乗り越えて下さい!

1.下は空手着を着用

2.上はTシャツでもOKだが、華美なものでないこと(出来れば白色が好ましいが、大きなプリント等無ければカラーでもOK)

3.必ず「帯」と「上衣」は持参すること。場合によっては道着を着て練習することもあるので忘れないこと。

4.給水器はありますが、出来るだけ、水筒などに飲み物を持参すること。

5.尚、水筒の中身は出来れば「水」か「麦茶」などが好ましい。

6.スポーツドリンク等は練習時間に対してカロリーや糖分が高すぎるので、薄めて用意すること。

7.長時間練習の際は塩分等の補給は必須だが、2時間の夜練習なので不要と考えます。

8.休憩時間を適宜取るので、その間は充分休養し、水分補給や体調報告に当てること。

9.一部の練習生は休憩時間になると、急に元気になって走り回るが夏期は熱中症の心配があるので、上記の通り休むこと。厳守。

10.体調が思わしくないときは、無理せず休んで下さい。指導員数も限られていますので、不安であれば保護者の付き添いをお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/11(木) 平成25年度第一... | トップ | 審査結果発表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿