

皆さん、昇級審査の出来はどうでしたか?
皆さんが帰ったあと、指導員全員で集まり、評価と審査内容の決定をしました。
ドキドキするかもしれませんが、今しばらくお待ちください!
尚、村上スポ少は6/13(木)、朝日スポ少は6/14(金)に先生から発表されます。
と、言うことでこのブログには結果は載せませんのであしからず。
ただ、いくつか話された内容を書いていきます。
1.日頃の練習態度や取り組みの差が大きく出た感じだった。
2.常に指導員から注意されている点が改善されていない子が多くいた。
3.基本が良くても、形や組手になると「あれっ?」と思うほど出来が悪くなる子がいた。練習不足である。
4.形・組手ともに自己流になっている子がいる。練習中に注意しているはずだが、ちゃんと聞くように。
5.また自分で良いと思っていても大きな間違いがあるので、自分から先生に確認していくこと。
6.茶帯になった子がいるが、黒帯にはまだまだ程遠いので更なる練習を望みます。
7.組手で高度な技をものにして披露した子達がいた。とても評価が高かった。が、指定形はまだまだ練習の余地がある。
8.繰り返すが、今回昇級した子は明らかに上手くなっているので自己鍛錬が重要であると再確認された。


審査を見守ってくれた保護者の皆さん、ありがとうございました。
たまには練習を見学しに来て下さい。
頑張っている皆も嬉しい筈ですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます